R500m - 地域情報一覧・検索

八王子市立清水小学校 2013年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都八王子市の小学校 >東京都八王子市中野山王の小学校 >八王子市立清水小学校
地域情報 R500mトップ >西八王子駅 周辺情報 >西八王子駅 周辺 教育・子供情報 >西八王子駅 周辺 小・中学校情報 >西八王子駅 周辺 小学校情報 > 八王子市立清水小学校 > 2013年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
八王子市立清水小学校 に関する2013年12月の記事の一覧です。

八王子市立清水小学校2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-26
    冬季休業期間は、ご家族で一緒に過ごす時間を大切にしてください。また、交通安全や帰宅時間について、確認・・・
    冬季休業期間は、ご家族で一緒に過ごす時間を大切にしてください。また、交通安全や帰宅時間について、確認の一声をお願いします。終業式 みんなが楽しく生活できる学校にしよう冷え込みが厳しい体育館の中で…
    [2013年12月25日up!]
    [2013年12月25日up!]冬休みにおける「子どもを取り巻く事故・犯罪ゼロ作戦」を実施[2013年12月25日up!]鹿島小学校で音楽鑑賞教室を開催(平成25年12月19日)

  • 2013-12-25
    大掃除 学校の隅々をきれいに
    大掃除 学校の隅々をきれいに冷たい水にしっかりと手をつけ…
    [2013年12月24日up!]平成25年度学校だより「冬休み号」

  • 2013-12-21
    集会 栽培委員会「花と緑でいっぱいの学校」
    集会 栽培委員会「花と緑でいっぱいの学校」今年最後の集会は、栽培委員会…
    [2013年12月20日up!]大根の調理実習自分たちで収穫した大根を使い、…
    [2013年12月19日up!]1,2年 読み聞かせ12月19日(木)、朗読集団『や…
    [2013年12月19日up!]大根を収穫!総合的な学習の時間で5年生は「米…
    [2013年12月19日up!]クリスマス図書授業クリスマス図書授業として、クリ…
    [2013年12月19日up!]
    続きを読む>>>

  • 2013-12-19
    学校安全ボランティアの皆さん 有難うございます
    学校安全ボランティアの皆さん 有難うございます日中の気温も10度を下回り、…
    [2013年12月18日up!]学校給食で市内中学生が考案したメニューを提供(平成25年12月13日)

  • 2013-12-18
    学校評議員会を開催
    学校評議員会を開催第2回学校評議員会を開催しま…
    [2013年12月17日up!]

  • 2013-12-16
    3年生図工「わいわいマンションへようこそ」
    3年生図工「わいわいマンションへようこそ」3年生、図画工作の時間の作品…
    [2013年12月16日up!]全校朝会 気持ちの良いスタート今朝は、朝焼けがとてもきれい…
    [2013年12月16日up!]

  • 2013-12-15
    1年 さつまいもリースの飾りつけ
    1年 さつまいもリースの飾りつけ11月に掘ったさつまいものつる…
    [2013年12月13日up!]6年生 社会科見学 江戸東京博物館風の中でしたが、楽しみなお弁当…
    [2013年12月13日up!]6年生 社会科見学 国会議事堂国会議事堂の見学を終えました。 …
    [2013年12月13日up!]

  • 2013-12-13
    AEDの設置場所について
    AEDの設置場所について厚生労働省が公表した「AEDの適…
    [2013年12月12日up!]企画集会 長い長いジャンケン列車企画委員の子どもたちが準備し…
    [2013年12月12日up!]§給食§12月12日今日の給食は、おいしいたけごは…
    [2013年12月12日up!]

  • 2013-12-12
    感染性胃腸炎の都内の患者報告数が、流行警報基準を超えました。手洗いやうがい、咳が出る時はマスクを使用・・・
    感染性胃腸炎の都内の患者報告数が、流行警報基準を超えました。手洗いやうがい、咳が出る時はマスクを使用するなど、予防を徹底してください。発熱等の体調不良がある場合は、無理をせず登校を控え、速やかに医療機関を受診しましょう。§給食§12月11日今日の給食は、セルフサーモンフ…
    [2013年12月11日up!]§給食§12月10日今日の給食は、ごはん 牛乳 し…
    [2013年12月11日up!]§給食§12月9日今日の給食は、とりにくとやさい…
    [2013年12月11日up!]§給食§12月6日今日の給食は、タコガーリックラ…
    [2013年12月11日up!]

  • 2013-12-11
    1年 親子交流会
    1年 親子交流会12月5日(木)、5校時、1年生は親…

  • 2013-12-09
    1年 図工 手でさわってかくのきもちいい!
    1年 図工 手でさわってかくのきもちいい!先週の図工は、液体粘土を使い…
    [2013年12月9日up!]思いやりの行動を大切に、12月10日は「人権デー」世界人権宣言が採択された日で…
    [2013年12月9日up!]

  • 2013-12-07
    感染性胃腸炎、インフルエンザ流行の兆しが感じられます。手洗いやうがい、咳が出る時はマスクを使用するな・・・
    感染性胃腸炎、インフルエンザ流行の兆しが感じられます。手洗いやうがい、咳が出る時はマスクを使用するなど、予防を徹底してください。発熱等の体調不良がある場合は、無理をせず登校を控え、速やかに医療機関を受診しましょう。保護者会「学力向上についての基本的な考え方」説明年末のご多用の中、保護者会に…
    [2013年12月6日up!]1,2年 おもちゃ大会大成功!その4『とべ!グライダー』わっかにし…1,2年 おもちゃ大会大成功!その3『スーパーくるくるこまや』色を…1,2年 おもちゃ大会大成功!その2『ストローホイッスル』校長先生…1,2年 おもちゃ大会大成功!その12年生が11月から準備を始めたお…
    学力向上・授業改善推進プラン学力向上についての基本的な考え方等

  • 2013-12-05
    走り出せ×2!中休み全校持久走 最終日
    走り出せ×2!中休み全校持久走 最終日中休みの5分間を走るには、丁…
    [2013年12月4日up!]§給食§12月5日今日の給食は、ごはん 牛乳 ふ…
    [2013年12月5日up!]§給食§12月4日今日の給食は、セルフツナポテト…
    [2013年12月4日up!]12月献立予定表11月献立予定表11月30日に「一小キッズショップ」を出店

  • 2013-12-04
    1,2年 おもちゃ大会ってなんだろう。
    1,2年 おもちゃ大会ってなんだろう。明日に迫ったおもちゃ大会。12…
    [2013年12月3日up!]4年生 市学力定着度調査の実施4年生が、学力定着度調査を実…
    [2013年12月3日up!]§給食§12月3日今日の給食は、リクエストきゅう…
    [2013年12月3日up!]§給食§12月2日今日の献立は、ごもくおこわ 牛…
    [2013年12月3日up!]

  • 2013-12-03
    全校朝会「暴力等のない 温かな学校をつくること」
    全校朝会「暴力等のない 温かな学校をつくること」担任からの報告に、子ども同士…
    [2013年12月2日up!]フェイスブックを活用して「はちおうじの教育」情報の発信を開始[2013年12月2日up!]
    [2013年12月2日up!]