2025年01月21日 19:55:442年生 飼育指導1月21日 (火)5時間目
おおむら動物病院 大村知之先生をお招きして飼育指導を行いました。学校で飼育しているウサギの「みるく」についてお話をいただきました。
野生のウサギはどんなところで生活しているのか。ウサギは何を食べるのか。ウサギのためにできることは何か。など、たくさんの事を教えていただきました。
お話の後には、子どもたちからたくさんの質問が出て、大村先生に答えていただきました。 今回の学習
2025年01月21日 18:56:37第1学年 保健指導1月17日(金)、発育測定にあわせて保健指導を行いました。 規則正しい生活の大切さについて学びました。
3学期が始まり2週間が経ちました。 規則正しい生活を送り、健康に過ごすことができるよう、ご家庭でも話題に挙げていただきたいと思います。
続きを読む>>>