R500m - 地域情報一覧・検索 東久留米市立南町小学校

東久留米市立南町小学校 2013年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都東久留米市の小学校 >東京都東久留米市南町の小学校 >東久留米市立南町小学校
地域情報 R500mトップ >花小金井駅 周辺情報 >花小金井駅 周辺 教育・子供情報 >花小金井駅 周辺 小・中学校情報 >花小金井駅 周辺 小学校情報 > 東久留米市立南町小学校 > 2013年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
東久留米市立南町小学校 に関する2013年1月の記事の一覧です。

東久留米市立南町小学校に関連する2013年1月のブログ

  • 2013-01-23
    府中市が災害瓦礫焼却の影響を計測していました
    災害がれき焼却の影響を府中市が計測していました。 http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurasu/bosaibohan/higashidaishinsai/hoshano/dojohosyasensokutekekka/index.html 陳情不採択なのに測ってました! ... また2番目に近い南町小も8月に較べ10月は上がっています。 ...

東久留米市立南町小学校2013年1月のホームページ更新情報

  • 2013-01-31
    南町発表会 後半
    南町発表会 後半
    1月26日は、南町発表会が行われました。後半は2年生「からすのパンやさん」(写真左)、4年生「ぞう列車よ 走れ!」(写真中央)、6年生「夢から醒めた夢」(写真右)です。どの学年も、無事に演目を終えることができ、成功に終わった南町発表会でした。
    南町発表会 前半
    1月26日は、南町発表会が行われました。前半は3年生「フレンドリーサーカス 大ピンチ!」(写真左)、1年生「ピカピカ金色ぼくら!」(写真中央)、5年生「本当の宝物は?」(写真右)です。セリフのみならず、歌や踊りなどに一人一人が精一杯の力を発揮しました。

  • 2013-01-17
    席書会
    席書会
    1月8日、9日は、席書会がありました。3年生は「お正月」、4年生は「元気な子」、5年生は「希望の朝」、6年生は「夢の実現」です。一枚一枚、静かに集中して書きました。1月15日から18日まで書き初め展になります。保護者会にご出席の際にぜひご覧ください。