R500m - 地域情報一覧・検索

私立関東第一高等学校 2016年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都江戸川区の高校 >東京都江戸川区松島の高校 >私立関東第一高等学校
地域情報 R500mトップ >新小岩駅 周辺情報 >新小岩駅 周辺 教育・子供情報 >新小岩駅 周辺 高校・大学情報 >新小岩駅 周辺 高校情報 > 私立関東第一高等学校 > 2016年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立関東第一高等学校 に関する2016年7月の記事の一覧です。

私立関東第一高等学校に関連する2016年7月のブログ

  • 2016-07-31
    夏の甲子園出場49校決定
    8月7日(日)に高校球児の聖地である阪神甲子園球場で開幕する「第98回全国高校野球選手権大会」に出場する49校が決定をしました(^∇^)<出場校>【北北海道代表:クラーク国際大学高校】(初出場)【南北海道代表:北海高校】(2年連続37回

  • 2016-07-31
    第98回全国高等学校野球選手権大会の出場校が揃いました。
     今年も例によって高校名はフルネーム。(カッコ内は出場回数及び所在自治体)  北北海道:クラーク記念国際高等学校(初出場、深川市) 南北海道:北海高等学校(2年連続37回目、札幌市) 青

  • 2016-07-30
    祝・甲子園出場決定!
    バイクの記事はちょっと中断。7月28日は午後から休暇を取って、明治神宮球場で行われた夏の高校野球・東東京大会に、我が母校の応援に行ってきました。相手は27年前に西東京代表だった東亜学園高校。一点を争う好ゲームでしたが、延長10回の裏に逆

  • 2016-07-29
    第98回全国高等学校野球選手権大会。
    昨日、全国高校野球選手権大会東東京予選 決勝戦があり、延長の末、関東第一高等学校が2年連続7回目の出場を果たしました。選手の皆さん、関係者の皆さん、おめでとう御座います。米澤監督、本当におめでとう御座います。そしてありがとうございました

  • 2016-07-28
    初めて地元の高校野球の決勝戦を観戦してきました。
    最近はプロ野球も面白くなく(とはいえテレビで見ていますが)ヤクルトが弱いくせに神宮は満員になるために神宮に行く気がせず
    でも神宮に行きたいなぁと思っていたら、地元である東東京の高校野球の決勝戦があるということで神宮球場に行ってきま

  • 2016-07-25
    東京都 U-18サッカーリーグ T2 第9節 vsFCトリプレッタ
    本日、國學院大学たまプラーザキャンパスグラウンドにて東京都 U-18 T2リーグ 第9節 FCトリプレッタ戦が行われました。
    ◆ 東京都 U-18T2 リーグ 第12節
     2016年7月24日(日)9:30キックオフ
        vsFC

  • 2016-07-18
    第98回全国高校野球選手権 東東京大会3回戦第2試合 関東一vs堀越
    前スレッドの続き。去る7月16日(土)神宮球場で行なわれた高校野球東東京予選の第2試合。この日、最も面白そうなカードで関東第一高校と堀越学園の試合。関東一は現在東東京エリアで最も勢いのあるチーム。堀越といえばその前の時代に力を付けたチー

  • 2016-07-18
    東京都U-18T1リーグ11節 vs駒澤大学高等学校
    本日、國學院大學たまプラーザキャンパスグラウンドにて東京都U-18T1リーグ11節が行われました。対戦相手は駒澤大学高等学校です。
    ◆東京都U-18T1リーグ 第11節
     2016年7月17日(日)09:30 キックオフ
       vs

  • 2016-07-17
    Tリーグ(第12節) vs関東第一高校
    Tリーグ(第12節) vs関東第一高校2016.7.17 @成立鷲宮1G 成立学園 0-0 関東第一高校(0-0.0-0)             フレンドリー成立学園 0-0 関東第一高校(0-

  • 2016-07-17
    セカンドチーム vs関東第一高校
    セカンドチーム vs関東第一高校2016.7.17 @成立鷲宮1G 成立学園 3-0 関東第一高校得点者:岡村陸玖×2、田中将太 

  • 2016-07-17
    サードチーム vs関東第一高校
    サードチーム vs関東第一高校2016.7.17 @成立鷲宮1G 成立学園 5-1 関東第一高校     (3-0.2-1)得点者:佐古大地×2、木村敬司、ケベ・ママドゥ・新井周平

  • 2016-07-12
    母親が上京
    7月12日、本日は息子の高校野球の試合があり、13対0でコールド勝ちを収めました。完勝でしたね。
     息子も3打席回ってきましたが、3フォアボールでした。出塁率10割ですからチームに貢献したと思います。
     いよいよ次は関東第一高校

  • 2016-07-01
    こころのサプリ☆ひらほく新聞2016年7月号発行です!
    おはようございます! 文月7月1日、こころにサプリ☆☆☆ひらほく新聞2016年7月号発行です!おかげさまで、ひらほく新聞も7年目に突入! 今月号は裏面にも続く特集内容で「ろう者の野球少年の実話」についてです。さる6月8日、都内豊洲での「

私立関東第一高等学校2016年7月のホームページ更新情報

私立関東第一高等学校のキーワード