R500m - 地域情報一覧・検索 都立国分寺高等学校

都立国分寺高等学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都国分寺市の高校 >東京都国分寺市新町の高校 >都立国分寺高等学校
地域情報 R500mトップ >国立駅 周辺情報 >国立駅 周辺 教育・子供情報 >国立駅 周辺 高校・大学情報 >国立駅 周辺 高校情報 > 都立国分寺高等学校 > 2012年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

都立国分寺高等学校2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-26
    更新日 2012-09-25 | 作成日 2007-09-20
    更新日 2012-09-25 | 作成日 2007-09-20
    サッカー部合同練習会のお知らせ。

  • 2012-09-25
    更新日 2012-09-24 | 作成日 2007-09-20
    更新日 2012-09-24 | 作成日 2007-09-20
    公開講座の案内が更新されました。

  • 2012-09-21
    更新日 2012-09-20 | 作成日 2007-09-20
    更新日 2012-09-20 | 作成日 2007-09-20
    学校行事のコーナー
    9月18日オーストラリア・ハレットコーブ校の学生が来校。
    Welcome to Kokubunji! オーストラリアの学生が短期交換留学にやってきました。

  • 2012-09-15
    更新日 2012-09-15 | 作成日 2007-09-20
    更新日 2012-09-15 | 作成日 2007-09-20
    第44回木もれ陽祭特集
    「お知らせ」教員公募についてが更新されました。(学校公募)
    9月14日、生徒集会を契機に国分寺高校は祭りモードから切り替え、勉強に、部活に集中します。
    -----------------------------------
    国分寺高校主任教諭公募(様式10)
    続きを読む>>>

  • 2012-09-13
    更新日 2012-09-12 | 作成日 2007-09-20
    更新日 2012-09-12 | 作成日 2007-09-20
    9月11日好天の下第44回体育祭が立川陸上競技場で実施されました。
    木もれ陽祭の最後を飾る、体育祭、1年から3年までが色わけされ、団に分かれて競います。
    照りつける太陽に負けず応援合戦がおこなわれました。

  • 2012-09-11
    更新日 2012-09-10 | 作成日 2007-09-20
    更新日 2012-09-10 | 作成日 2007-09-20
    ●●第44回木もれ陽祭 ご来場いただいた方ありがとうございました●●
    高温の体育館、格技棟、その暑さにまけず3年の演劇がおこなわれました。
    9月9日、お客さんが帰ったあとの体育館、本校生徒の手で中夜祭がおこなわれます。
    劇が終わった後、スタッフが観客をおくります。

  • 2012-09-09
    更新日 2012-09-09 | 作成日 2007-09-20
    更新日 2012-09-09 | 作成日 2007-09-20
    第44回木もれ陽祭!
    第44回木もれ陽祭がはじまりました。
    さぁブンジのもっとも熱くなる時が来ました!木もれ陽のスタートです!
    第44回木もれ陽祭は9月6日初めて八王子のオリンパスホールで実施されました、
    9月の6日から11日の体育祭までブンジ生は一人何役も兼ねて、体力の限界に挑みます。
    続きを読む>>>

  • 2012-09-03
    更新日 2012-09-01 | 作成日 2007-09-20
    更新日 2012-09-01 | 作成日 2007-09-20
    第44回木もれ陽祭、合唱祭について