R500m - 地域情報一覧・検索

市立中和田小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市泉区の小学校 >神奈川県横浜市泉区和泉町の小学校 >市立中和田小学校
地域情報 R500mトップ >いずみ中央駅 周辺情報 >いずみ中央駅 周辺 教育・子供情報 >いずみ中央駅 周辺 小・中学校情報 >いずみ中央駅 周辺 小学校情報 > 市立中和田小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中和田小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立中和田小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-24
    【9/22 4年】防災センター社会科見学
    【9/22 4年】防災センター社会科見学【9/22 4年】防災センター社会科見学2023年9月22日
    今日は防災の学習で、横浜市防災センターに行きました。座学や体験を通して、防災や減災の理解を深めました。
    9/11のクイズの答え!
    正解は「ささげ」です。「けごんの滝」という品種の三尺ささげです。
    左が普通のささげ。右が三尺ささげ。
    青いうちに食べればインゲンのような感じなのでしょうか。左のような完熟種子は赤飯に使います。今日は豚肉とバター炒めにしてみようかな。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    【9/20 3年】社会科見学
    【9/20 3年】社会科見学【9/19 全校】職員玄関【9/20 3年】社会科見学2023年9月20日
    3年生がスーパーマーケットの様子や工夫を調べるために、ロピアに見学に行きました。久しぶりのスーパーマーケット見学でしたが、快く見学を受け入れてくださってありがとうございました。見学を通して学んだことを、報告文や新聞にまとめていきます。【9/19 全校】職員玄関2023年9月20日
    職員玄関入口の横にある花壇にオリズルランの鉢が一つだけでさみしかったので、追加しました。
    オリズルランは、和名では「折鶴蘭」と書くそうです。ランナーの先についている子株が折り鶴に見えることに由来しているそうです。海外ではランナーが伸びると蜘蛛のように見えることからスパイダープラント(spider
    plant)と呼ばれているそうです。見方によっては色々見えますね。
    年度末にはこの場所の花壇をオリズルランでいっぱいにしたいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    【9/12.13 2年】泉図書館、ログハウス見学
    【9/12.13 2年】泉図書館、ログハウス見学【9/12.13 2年】泉図書館、ログハウス見学2023年9月13日
    2年生は、泉図書館とログハウスへ行ってきました。様々なことに興味を持ち、楽しく活動を行いました。
    振り返りでは、聞きたいことや初めて知ったことなどが出てき、楽しかった思いが伝わってきました。
    7
    2

  • 2023-09-07
    PTAより
    PTAより9月6日PTAハンドブックPTA規約※左上の「PTAより」からも閲覧できます。