R500m - 地域情報一覧・検索

私立平和学園小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県茅ヶ崎市の小学校 >神奈川県茅ヶ崎市富士見町の小学校 >私立平和学園小学校
地域情報 R500mトップ >辻堂駅 周辺情報 >辻堂駅 周辺 教育・子供情報 >辻堂駅 周辺 小・中学校情報 >辻堂駅 周辺 小学校情報 > 私立平和学園小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立平和学園小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

私立平和学園小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-20
    24年06月20日小学校体験【 平和の子になってみよう 】申し込み締切6/23(日)です。
    24年06月20日小学校体験【 平和の子になってみよう 】申し込み締切6/23(日)です。24年06月17日
    New! ランドセル
    小学校では子どもたちは様々な道具を使い生活しています。
    例えば私立小学校なので制服での登下校をしています。そして朝は校内着への着替えから始まります。生活の中で自然とハンガーの使い方や制服の掛け方の工夫等も身に着けていきます。
    今回は、今年度…

  • 2024-06-13
    24年06月12日申し込み締切りは・・・6/16(日)です! 【オープンスクール&学校説明会】
    24年06月12日申し込み締切りは・・・6/16(日)です! 【オープンスクール&学校説明会】

  • 2024-06-12
    24年06月11日初めての【 お話会 】(1年生)
    24年06月11日
    初めての【 お話会 】(1年生)
    1年生にとって初めての【 お話会 】の授業がありました。
    この【 お話会 】は何十年にもわたって平和学園小学校で継続してきている取り組みで、とても大切にしてきました。
    平和学園小学校では毎学期学年順にお話会の先生に来ていただいてお話会を…

  • 2024-06-11
    24年06月10日選択音楽の活動
    24年06月10日
    選択音楽の活動
    毎週月曜日に4・5・6年生は選択音楽に取り組んでいます。 「金管」「打楽器」「合唱」の3部門に分かれて一年間をかけて学んでいます。
    6月になってそれぞれの練習がより本格的になってきているようでした。 金管では、吹き出す息を出し続けながら滑…
    岡さんの畑で!(サツマイモの苗植え)
    今年もお世話になっている岡さんの畑へサツマイモの苗植えをしに行ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    24年06月 7日小学生気分を味わってみたい人!待ってます! 【 平和の子になってみよう 】について・・・
    24年06月 7日小学生気分を味わってみたい人!待ってます! 【 平和の子になってみよう 】についてのお知らせ24年06月 3日
    感謝の日の発表
    第一部 感謝の日の礼拝の後、第二部として全学年で感謝の発表を行いました。 1年生『 つたえたい ありがとう 』
    1年生は『ありがとう』を伝えたい相手の絵を画用紙いっぱいに描き、感謝の言葉とともに発表しました。 相手は...家族はもちろんの…

私立平和学園小学校のキーワード