R500m - 地域情報一覧・検索

市立瓦会小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市瓦谷の小学校 >市立瓦会小学校
地域情報 R500mトップ >岩間駅 周辺情報 >岩間駅 周辺 教育・子供情報 >岩間駅 周辺 小・中学校情報 >岩間駅 周辺 小学校情報 > 市立瓦会小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立瓦会小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-23
    校外学習の実施【2年】
    校外学習の実施【2年】
    2024年9月18日
    2年生がふるさと学習の一環で,のむらファームに見学に行きました。
    のむらファームは平飼いで鶏を育て,健康な卵を産ませるだけでなく,卵を使ったスイーツも作っている養鶏場です。児童は鶏を育てる工夫や苦労を聞き取ったり,鶏の秘密を探ったりしながら,ふるさとの産業について学ぶ事ができました。
    家庭教育学級の実施【1・2年】

  • 2024-09-17
    家庭教育学級の実施
    家庭教育学級の実施
    2024年9月13日
    家庭教育学級を実施しました。
    今回は,親子クッキングと親子給食です。
    親子クッキングでは,蒸しパンを作りました。八郷保健センターさん等の協力を得ながら,親子で楽しく作った蒸しパンは美味しかったようで,「家でも作りたい!」という児童もいるほどでした。また,親子給食でもいつもと違った雰囲気の中で食べる給食は格別の様子でした。
    ふれ合いタイムの実施【全学年】
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    夏休み後集会の実施
    夏休み後集会の実施
    2024年9月2日
    長いと思っていた夏休みが終わり,校舎に児童の元気な声が戻ってきました。児童はそれぞれに夏休みの思い出話に花が咲いていたようです。
    夏休み後集会では,校長から「気持ちを切り替えて頑張ろう」と投げかけるとともに,一生付き合える友だちについて話しました。「一緒に遊んで楽しい思い出も必要だけど,ちょっと大変なことでもみんなで協力して頑張ったこと,何かを成し遂げた経験が10年,20年先には思い出として残っている」と伝えました。今後の児童の活躍に期待です。
    PTA奉仕作業の実施
    2024年8月24日
    続きを読む>>>