R500m - 地域情報一覧・検索

市立山王小学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県取手市の小学校 >茨城県取手市山王の小学校 >市立山王小学校
地域情報 R500mトップ >寺原駅 周辺情報 >寺原駅 周辺 教育・子供情報 >寺原駅 周辺 小・中学校情報 >寺原駅 周辺 小学校情報 > 市立山王小学校 > 2013年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山王小学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

市立山王小学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-29
    朝のボランティア活動(11/29)
    朝のボランティア活動(11/29)今朝は大変冷え込みました。そ…
    [2013年11月29日up!]職員作業(11/28)先日は4年生の子どもたちがプ…
    [2013年11月28日up!]朝の奉仕活動(11/28)昨夜からの強い風で、今朝もイ…
    [2013年11月28日up!]第2回 山王小学校区子どもを守る会11/28(木)  本日,山王小…
    [2013年11月28日up!]1年 授業の様子(算数)11/28(木)  1年生の算数…
    [2013年11月28日up!]6年生 くつの整頓もばっちり6年生のくつばこです。くつの…
    続きを読む>>>

  • 2013-11-25
    朝のボランティア活動(11/25)
    朝のボランティア活動(11/25)今朝は曇り空で風が冷たいです…
    [2013年11月25日up!]6年 授業の様子(理科)11/22(金)  理科の授業で…
    [2013年11月25日up!]ありがとう!新米おにぎり11/22(金)  5・6年生が…
    [2013年11月25日up!]5年 収穫を感謝する会11/22(金)  5年生は,「…
    [2013年11月25日up!]6年 収穫を感謝する会11/22(金)  「総合的な学…
    [2013年11月25日up!]収穫を感謝する会地域の方のご厚意で,今年度,…
    続きを読む>>>

  • 2013-11-23
    朝のボランティア活動(11/22)
    朝のボランティア活動(11/22)今朝は、1年生の子どもたち4…
    [2013年11月22日up!]朝の様子11/22(金)  クラスで朝の…
    [2013年11月22日up!]朝のボランティア活動(11/21)秋も深まり、山王小のイチョウ…
    [2013年11月21日up!]1年 給食の様子11/21(木)  担任の先生が…
    [2013年11月21日up!]
    総数:32335、今年度:15798、今月:1716、本日:22
    続きを読む>>>

  • 2013-11-21
    3年 授業の様子(算数)
    3年 授業の様子(算数)11/20(水)  今日の算数の…
    [2013年11月20日up!]かぜ・インフルエンザにご注意ください(11/19)近隣の市町村で,インフルエン…
    [2013年11月20日up!]朝のボランティア活動(11/20)今朝は一段と寒くなりました。…
    [2013年11月20日up!]持久走大会に向けて(自主練習が始まる)11/20(水)  今日の朝,朝…
    [2013年11月20日up!]
    総数:32213、今年度:15676、今月:1594、本日:51
    続きを読む>>>

  • 2013-11-20
    4年 理科の実験
    4年 理科の実験4年生の理科で「金属の温度と…
    [2013年11月19日up!]書写の授業で鉛筆の持ち方の確認をしました。書写の授業では,市展・県展の…
    [2013年11月19日up!]朝のボランティア活動(11/19)朝のボランティア活動に低学年…
    [2013年11月19日up!]
    総数:32077、今年度:15540、今月:1458、本日:13

  • 2013-11-17
    4年 体づくりの運動
    4年 体づくりの運動11月に入り,持久走の練習が始…2年 なかよし秋まつり 3おもちゃ作りのコーナーでは,…2年 なかよし秋まつり 2秋まつりでは,2年生が始めの…2年 なかよし秋まつり 111月14日(木)に育英保育…3年 こちら子ども相談室・・・国語科学習自分の考えと理由を分かりやす…5年 NHK水戸放送局見学今日は,NHK水戸放送局を見…5年生 水戸放送局見学(11/15)社会科校外学習で、5年生はN…保健・給食委員会 新聞作り今月も,保健・給食委員会の児…
    総数:31898、今年度:15361、今月:1279、本日:33

  • 2013-11-13
    3年 目の不自由な方との交流
    3年 目の不自由な方との交流3年生は、国語の授業「はたら…
    [2013年11月12日up!]就学時健康診断(11/11)今日は、13時30分から就学…
    [2013年11月12日up!]給食訪問11月8日(金)の給食の時間…
    [2013年11月12日up!]6年生 読み聞かせ練習6年生は,14日・15日と朝…
    [2013年11月12日up!]4年 授業の様子(国語)11/11(月)  国語の授業で…
    総数:31509、今年度:14972、今月:890、本日:38
    続きを読む>>>

  • 2013-11-11
    今日も元気に持久走の練習
    今日も元気に持久走の練習11/11(月)  20分の休み…
    [2013年11月11日up!]
    総数:31338、今年度:14801、今月:719、本日:27

  • 2013-11-09
    音楽鑑賞会(11/8)
    音楽鑑賞会(11/8)本日の午後、本校の体育館で音…
    [2013年11月8日up!]持久走大会に向けて11/8(金)  12月4日(水)…
    [2013年11月8日up!]
    総数:31236、今年度:14699、今月:617、本日:9

  • 2013-11-08
    5年 新米パーティーの計画
    5年 新米パーティーの計画地域の方のお世話で田植えや稲…
    [2013年11月7日up!]6年生家庭科「生活に役立つ物を作ろう」6年生がエプロンを製作し,全員…
    [2013年11月7日up!]歯ブラシチェックをしました11月8日(金)は「いい歯の…
    [2013年11月7日up!]4年 授業の様子(理科)11/7(木)  理科の授業では…
    [2013年11月7日up!]
    総数:31137、今年度:14600、今月:518、本日:13
    続きを読む>>>

  • 2013-11-07
    取手市小中学校音楽会
    取手市小中学校音楽会11/6(水)  本日,取手市民…
    [2013年11月6日up!]職員による安全点検11/6(水)  子どもたちが下…
    [2013年11月6日up!]
    総数:31060、今年度:14523、今月:441、本日:12

  • 2013-11-06
    2年 10月の授業から
    2年 10月の授業から10月後半の授業から 1 国語…3年社会科校外学習(11/5)ただ今、3年生の社会科では「…2年 外国語活動10月30日(水)に,外国語…4年 ソフトバレーボール3,4年生の体育で,ソフトバ…6年生 ロッカーの整頓を普段から6年生はロッカーの整頓を普段…
    総数:30972、今年度:14435、今月:353、本日:5

  • 2013-11-05
    朝のボランティア活動(11/5)
    朝のボランティア活動(11/5)今朝は、晩秋の秋晴れとなりま…
    [2013年11月5日up!]
    総数:30908、今年度:14371、今月:289、本日:28

  • 2013-11-03
    11月8日“いい歯の日”に向けて
    11月8日“いい歯の日”に向けて保健・給食委員会では,11月…4年 ピーナッツバーター作り11/1(金)  昼休みの時間か…山王フェスティバル その6(合唱・山王太鼓)11/1(金)  終わりの会では…山王フェスティバル その5 (ラスクを配りました)11/1(金)  6年生とPTAの…山王フェスティバル その4(割り箸鉄砲)11/1(金)  割り箸鉄砲の活…山王フェスティバル その3(ペタンク・こま)11/1(金)  ペタンク・こま…
    総数:30824、今年度:14287、今月:205、本日:25

  • 2013-11-01
    山王フェスティバル その2(アクセサリー作り)
    山王フェスティバル その2(アクセサリー作り)11/1(金)  アクセサリー作…
    [2013年11月1日up!]山王フェスティバル その1(お手玉・あやとり・紙ふうせん)11/1(金)  本日,山王フェ…
    [2013年11月1日up!]6年 ラスクを配りました10/31(木)  6年生は,で…
    [2013年10月31日up!]6年 山王フェスティバルに向けて(ラスク作り)10/31(木)  明日(11/…
    [2013年10月31日up!]朝のボランティア活動10/31(木)  少しずつ朝の…
    [2013年10月31日up!]
    続きを読む>>>