R500m - 地域情報一覧・検索

市立高野小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市高野の小学校 >市立高野小学校
地域情報 R500mトップ >南守谷駅 周辺情報 >南守谷駅 周辺 教育・子供情報 >南守谷駅 周辺 小・中学校情報 >南守谷駅 周辺 小学校情報 > 市立高野小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高野小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-15
    イングリッシュDAY 7月11日(火)
    イングリッシュDAY 7月11日(火)
    本校では、毎週火曜日を「イングリッシュDAY」と位置付けています。朝・昼の放送でALTの先生、児童が英会話や身の回りのことを英語で紹介しています。これからも外国語に慣れ親しむ児童の育成に努めていきます。
    2023-07-12 07:32 up!

  • 2023-07-11
    いきいき高野っ子 7月7日(金)
    いきいき高野っ子 7月7日(金)
    ☆6年生 理科 顕微鏡を使って微生物を調べました。
    ☆3年生 体育 体育館で走り方の学習を行いました。
    ☆2年生 音楽 「せいかつの中にある音を楽しもう」について学習しました。
    2023-07-07 12:39 up!
    いきいき高野っ子 7月6日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    学校の様子 7月3日(月)
    学校の様子 7月3日(月)
    3年生の習字の様子と図画工作の作品紹介です。習字は3年生から始め少しずつ上達する姿が見られます。図工作品も一人一人が工夫して作品づくりをすることができています。
    2023-07-03 13:20 up!
    水泳学習 6月30日(金)
    3、4年生の水泳学習が常総環境センターで行われました。数年ぶりの水泳で子供たちは最初は不安そうでしたが、徐々に慣れてきて気持ちよく泳ぐことができました。
    2023-07-03 13:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    いじめをなくそう標語
    いじめをなくそう標語
    高野小学校では、いじめをなくそう仲良し週間の取り組みの中で、いじめ撲滅に向けての話し合いを深めてきました。各学級の児童が代表委員会で話し合った結果を発表しました。そして、標語としてまとめたものを校内に掲示しました。
    2023-06-28 19:45 up!
    いきいき高野っ子 6月27日(火)
    高野小ストリートピアノの様子です。教室廊下のオープンスペースに電子ピアノを設置し、児童が楽しそうに演奏しています。多くの児童がピアノの周りを取り囲み笑顔が多く見られました。
    2023-06-28 18:45 up!
    続きを読む>>>