R500m - 地域情報一覧・検索

市立七重小学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県坂東市の小学校 >茨城県坂東市借宿の小学校 >市立七重小学校
地域情報 R500mトップ >南石下駅 周辺情報 >南石下駅 周辺 教育・子供情報 >南石下駅 周辺 小・中学校情報 >南石下駅 周辺 小学校情報 > 市立七重小学校 > 2013年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立七重小学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

市立七重小学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-23
    4年生 親子教室
    4年生 親子教室4年生 校外学習4年生 親子教室
    11月20日(水)4年生の親子教室が開催されました。今回は「親子太巻作り」
    クラスごとに,1本の長い太巻き作りに挑戦しました。酢飯の上にかんぴょうや卵,キュウリなどをのせ,号令と共に子どもたちが一斉に巻きました。
    出来上がった太巻きを,給食と一緒に親子みんなで試食しました。子どもたちは,太巻きをほおばりながら,家の人との一時を楽しんでいるようでした。
    【今日のできごと】 2013-11-21 17:59 up!
    4年生 校外学習
    続きを読む>>>

  • 2013-11-21
    6年生 親子教室
    6年生 親子教室5年生親子教室6年生 親子教室
    11月20日(水)6年生にとっては小学校最後となる親子教室が行われました。今回の活動は,掛け時計制作。文字盤の模様(イラスト)を寄せ木でデザインするちょっと難しいけれどとてもおしゃれな時計づくりです。
    どのご家庭も,親子で協力し合って,楽しく活動することが出来ました。
    【今日のできごと】 2013-11-21 09:09 up!
    5年生親子教室
    11月12日,5年生の親子行事が行われ,ロールレタス作りをしました。レタ   スは総合学習で5年生が夏に種まきをして栽培したものです。午前中は,畑いっぱ   いに実ったレタスを収穫し,午後には穫れたてのレタスでロールレタス作り。自分   達で育て,調理したレタスは味も格別だったようです。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-12
    第3回七重地区防災訓練は,12月1日(日)10:30〜12:30,七重小学校校庭で実施されます。今年・・・
    第3回七重地区防災訓練は,12月1日(日)10:30〜12:30,七重小学校校庭で実施されます。今年度は,起震車体験もできます。地区内の多くの方にご参加をお願いします。
    最新更新日:2013/11/11
    総数:8093

  • 2013-11-07
    3年生 校外学習
    3年生 校外学習小中連携あいさつ運動11月3年生 校外学習
    10月30日,さわやかな天気に恵まれ,3年生がスーパーマーケットとおせんべい屋さんに行ってきました。普段は見られないス−パーマーケットのバックヤードや,おせんべい工場でのおせんべいができあがる瞬間などを見せて頂き,目を輝かせて見学をしていました。
    【今日のできごと】 2013-11-06 20:25 up!
    小中連携あいさつ運動
    10月30日から11月1日まで「小中連携あいさつ運動」を行いました。七重小出身の岩井中の生徒や保護者,職員,本校児童が朝早くから元気にあいさつができました。児童は地区ごとに担当を決めて,毎朝30名くらいが参加しました。卒業生も負けずに気持ちよくあいさつができました。
    【今日のできごと】 2013-11-06 20:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2013-11-01
    1・2年生 いもほり
    1・2年生 いもほり2年生 校外学習1・2年生 いもほり
    10月29日に1・2年生でいもほりを行いました。大きないもがほれると歓声を上げて喜んでいました。深くてなかなかほり出せない友達がいると,みんなで仲良く協力し合っていました。
    2年生はたねから育てた落花生も収穫しました。
    【今日のできごと】 2013-10-30 15:53 up!
    2年生 校外学習
    10月11日に,つくばエクスプレスでみどりの駅から守谷駅までの乗車体験をしま した。緊張しながら切符を買ったり,駅や電車内の様子にびっくりしたりと,とてもよ い体験ができました。その後は,自然博物館を見学し,外で秋探しや遊びを楽しみまし た。
    続きを読む>>>