R500m - 地域情報一覧・検索

市立小張小学校 2012年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県つくばみらい市の小学校 >茨城県つくばみらい市小張の小学校 >市立小張小学校
地域情報 R500mトップ >みらい平駅 周辺情報 >みらい平駅 周辺 教育・子供情報 >みらい平駅 周辺 小・中学校情報 >みらい平駅 周辺 小学校情報 > 市立小張小学校 > 2012年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小張小学校に関連する2012年5月のブログ

  • 2012-05-30
    五年生の宿泊学習情報!!
    お天気に恵まれ、5月30日、ここ猿島少年自然の家で51名の5年生全員が参加しての宿泊学習が行われています。本日は初日で、焼きそばづくり、オリエンテーリング、夕べの集い、そして夕食の後は ...

  • 2012-05-29
    つくば市の竜巻被害の義援活動を行いました!
    先日のつくば市北条地区を中心とした竜巻は,中学生の死者がでるなど甚大な被害をもたらしました。あまりにも身近で起きた出来事で,沈痛な思いにさせられました。 そこで,伊奈中学区の小中学校では子どもたちが募金活動をすることとなりました。 ...

  • 2012-05-25
    グリーンカーテンの準備をしました!
    夏の電力不足が心配されています。学校でも政府の方針に沿って7月2日から9月28日の平日に教育活動に支障が出ない範囲で節電をしてまいります。 このグリーンカーテンもその取り組みの一環として行います。 ...

  • 2012-05-24
    日光東照宮
    ガイドさんの説明を受けながら見学しています。子どもたちは、とても興味深く建造物を見ていました。 見学前の昼食は、写真をすっかり忘れて食べ始めてしまったため、、、断念しました(^人^) 日光東照宮近くの駐車場を、14:15に出発しました。 ...

  • 2012-05-24
    華厳の滝
    マイナスイオンに癒されました。水しぶきがとても気持ち良かったです!

  • 2012-05-21
    感動!!とてもきれいだった金環日食!!
    天気にも恵まれ、本校の子どもたちは、自宅でお家の方々と世紀の天体ショーを見た児童が多かったようです。今朝、登校してきた子どもたちは、口々に「きれいだった。」「なかなか見られないものを見られてうれしかった。」と興奮して話してくれました。 ...

  • 2012-05-18
    平成24年度遠足でアンデルセン公園に行ってきました!!
    平成24年5月17日、天気にも恵まれて2年生の遠足が無事終了しました。まずは、アスレチックでひと汗かいて、続いて、水遊びで汗を流しました。ほとんどの児童が、頭からずぶ濡れでした。着替えを持ってきて大正解でした。 ...

  • 2012-05-18
    金環日食観察説明会
    さる18日,校長先生から全校児童に21日に起こる金環日食の観察の仕方についてのお話がありました。 太陽と月,地球の位置関係からお話が始まり,どのように日食が起こるかを模型を使って説明していただきました。 ...

  • 2012-05-18
    市陸上記録会
    さる16日,キラキラの太陽が輝く中,小絹小で市陸上記録会が行われました。 前日の雨の影響が若干残っていましたが,各校体育主任の先生方の早朝からのご尽力により記録会が始まりました。 ...

  • 2012-05-18
    全校田植え
    5月8日に全校田植えが行われました。 毎年田植え,稲刈りでお世話になっている栗原さんの指導を受け,10名以上のボランティアさんの協力をいただき,泥と格闘しながら植えることができました。 ...

  • 2012-05-11
    災害時の引き渡し訓練が行われました!
    本日11日は、震度6以上の地震発生を想定して、今年度2回目の避難訓練が行われました。 子どもたちは、大藤校長先生から、「おかしも」をよく守って大変よく避難ができました、とほめられ嬉しそうでした。さらに、校長先生から①防災頭巾で身を守ること。 ...

  • 2012-05-02
    ケバエが大量出現!でも、咬まないから大丈夫!
    先日、小張バイパスの調整池付近にアシナガバチが大量発生しているとの情報が寄せられました。あわてて現場に急行してみると、実はハグロケバエでした。ケバエというだけあって、細かな毛で全身覆われている真っ黒なハエです。 ...

市立小張小学校2012年5月のホームページ更新情報

  • 2012-05-30
    つくば市の竜巻被害の義援活動を行いました! (05/29) 学
    つくば市の竜巻被害の義援活動を行いました! (05/29)
    学校紹介(158件)
    2012-05-29 Tue
    つくば市の竜巻被害の義援活動を行いました!
    先日のつくば市北条地区を中心とした竜巻は,中学生の死者がでるなど甚大な被害をもたらしました。あまりにも身近で起きた出来事で,沈痛な思いにさせられました。
    そこで,伊奈中学区の小中学校では子どもたちが募金活動をすることとなりました。本日,伊奈中学校生徒会と協力し,本校代表児童2名がみらい平駅前で募金活動を行いました。6月2日(土)には,きらくやまで開催される「社協まつり」会場で他の小中学校と協力して募金活動を行います。校内でも来週募金活動を行います。皆さん,どうぞご協力をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-23
    行ってきます! (05/23) 学校紹介(138件) 2012
    行ってきます! (05/23)
    学校紹介(138件)
    2012-05-23 Wed
    行ってきます!
    今日から、6年生は修学旅行にでかけてきます。 出発式の様子です
    | 06:42 |
    続きを読む>>>

  • 2012-05-22
    感動!!とてもきれいだった金環日食!! (05/21) 学校紹
    感動!!とてもきれいだった金環日食!!
    (05/21)
    学校紹介(137件)
    2012-05-21 Mon
    感動!!とてもきれいだった金環日食!!
    天気にも恵まれ、本校の子どもたちは、自宅でお家の方々と世紀の天体ショーを見た児童が多かったようです。今朝、登校してきた子どもたちは、口々に「きれいだった。」「なかなか見られないものを見られてうれしかった。」と興奮して話してくれました。学校でまとめて購入した日食グラス(太陽めがね)で、校長先生に全校集会で教えてもらった方法で安全に太陽を観察することができたようです。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-21
    処理時間 0.201412秒
    処理時間 0.201412秒

  • 2012-05-20
    処理時間 0.198991秒
    処理時間 0.198991秒

  • 2012-05-18
    処理時間 0.199395秒
    処理時間 0.199395秒

  • 2012-05-17
    処理時間 0.195752秒
    処理時間 0.195752秒

  • 2012-05-16
    市陸上記録会選手を励ます会が行われる!! (05/15) 学校
    市陸上記録会選手を励ます会が行われる!! (05/15)
    学校紹介(136件)
    2012-05-15 Tue
    市陸上記録会選手を励ます会が行われる!!
    少し肌寒い雨天となりましたが、昼休みの体育館は6年生を励ます会で全校児童の熱気に包まれました。市陸上記録会は小絹小学校で明日行われます。御覧ください6年生の雄姿を!!
    大藤校長からは、「3つの優勝をめざしてほしい。」とのお話がありました。ひとつは
    続きを読む>>>

  • 2012-05-15
    処理時間 0.1945秒
    処理時間 0.1945秒

  • 2012-05-14
    処理時間 0.205591秒
    処理時間 0.205591秒

  • 2012-05-13
    処理時間 0.199969秒
    処理時間 0.199969秒

  • 2012-05-12
    災害時の引き渡し訓練が行われました! (05/11) 学校紹介
    災害時の引き渡し訓練が行われました! (05/11)
    学校紹介(135件)
    2012-05-11 Fri
    災害時の引き渡し訓練が行われました!
    本日11日は、震度6以上の地震発生を想定して、今年度2回目の避難訓練が行われました。
    子どもたちは、大藤校長先生から、「おかしも」をよく守って大変よく避難ができました、とほめられ嬉しそうでした。さらに、校長先生から①防災頭巾で身を守ること。②周りを見て自分で安全を確認しながら避難すること。③登下校時は、家・学校のいずれか近い方へ避難すること。等のお話がありました。その後、児童の引き渡しも円滑におこなわれました。保護者の皆様のご協力の下、雨天時のお迎えのような混雑もありませんでした。ご協力に感謝いたします。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-11
    処理時間 0.201834秒
    処理時間 0.201834秒

  • 2012-05-10
    処理時間 0.206405秒
    処理時間 0.206405秒

  • 2012-05-09
    処理時間 0.352111秒
    処理時間 0.352111秒

  • 2012-05-08
    処理時間 0.357271秒
    処理時間 0.357271秒

  • 2012-05-07
    処理時間 0.217581秒
    処理時間 0.217581秒

  • 2012-05-06
    処理時間 0.353764秒
    処理時間 0.353764秒

  • 2012-05-05
    処理時間 0.194853秒
    処理時間 0.194853秒

  • 2012-05-04
    処理時間 0.202791秒
    処理時間 0.202791秒

  • 2012-05-03
    ケバエが大量出現!でも、咬まないから大丈夫! (05/02)
    ケバエが大量出現!でも、咬まないから大丈夫! (05/02)
    学校紹介(134件)
    2012-05-02 Wed
    ケバエが大量出現!でも、咬まないから大丈夫!
     先日、小張バイパスの調整池付近にアシナガバチが大量発生しているとの情報が寄せられました。あわてて現場に急行してみると、実はハグロケバエでした。ケバエというだけあって、細かな毛で全身覆われている真っ黒なハエです。
    ハエは刺しませんのでご安心ください。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-02
    処理時間 0.194609秒
    処理時間 0.194609秒

  • 2012-05-01
        31 2012/05 処理時間 0.20939秒
     
     
    31
    2012/05
    処理時間 0.20939秒