R500m - 地域情報一覧・検索

市立石川中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市堀町の中学校 >市立石川中学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 中学校情報 > 市立石川中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石川中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立石川中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    2024年2月28日new県立入試&3送会に向けて
    2024年2月28日
    new
    県立入試&3送会に向けて
    本日は県立高等学校学力検査が行われました。
    それぞれが合格に向けて頑張っていることでしょう。
    明日の特色選抜も全力を出して頑張ってください!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    調理実習が行われています。
    調理実習が行われています。
    本日の家庭科の授業では、調理実習が行われました。
    メニューはブルーベリーのパンケーキとサツマイモ蒸しパンです。
    技術の栽培の授業で収穫したものも使いました。
    生徒たちは時間と戦いながら、美味しく仕上げていました。
    令和6年2月26日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    3年生を送る会の準備を進めてます。
    3年生を送る会の準備を進めてます。
    一昨日は20℃まで気温が上がって暑いなぁと思っていたら、今日は一転、みぞれ雪が降りました。体調管理が難しい今日この頃です。
    そんなさなか、再来週に控えた3年生を送る会に向けた準備を生徒たちが中心となって進めています。
    3年生の皆さんお楽しみに!
    令和6年2月22日
    2024/02/22 17:08
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2024年2月19日生徒・保護者の皆さんへ(お知らせ)
    2024年2月19日生徒・保護者の皆さんへ(お知らせ)いじめ解決フォーラム
    石川タイムの時間に、生徒会役員によるいじめ解決フォーラムが行われました。
    生徒会役員を中心に各学級でワークシートを使い話合いに取り組むことができました。
    令和6年2月21日
    三寒四温
    偕楽園の梅も見頃を迎えていますが、本校の大切に管理されている「枝垂れ梅」も薄紅色の小花を咲かせています。暖かい冬とはいえ、まだまだ寒い日は続きます。2月も後半を過ぎ、この後は県立高校入試や卒業式を迎えます。大輪の花が咲く春に近づいています。
    続きを読む>>>