R500m - 地域情報一覧・検索

県立川越高等学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県川越市の高校 >埼玉県川越市郭町の高校 >県立川越高等学校
地域情報 R500mトップ >本川越駅 周辺情報 >本川越駅 周辺 教育・子供情報 >本川越駅 周辺 高校・大学情報 >本川越駅 周辺 高校情報 > 県立川越高等学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立川越高等学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

県立川越高等学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-29
    開校記念日
    開校記念日05/28
    5月28日(日) 今日は「開校記念日」です。 本来、「開校記念日」は学校が休みになりますが、今年は日曜日なので、そもそもお休みです。
      〇こんな機会ですので川越高校の歴史を振り返ってみましょう。 
    〇100周年記念誌「くすの木」には開校当初から1年毎の出来事が記されています(1899年~1998年まで)。
    今からちょうど、100年前の1923年から10年毎の小見出しをピックアップしてみました。(※は記事の抜粋です)
    〇1923年(大正12年)  関東大震災に際し、大宮駅でボランティア活動。 〇1933年(昭和8年)  学芸冊子「栄丘」創刊。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    決戦せまる(球技大会)
    決戦せまる(球技大会)05/27
    5月27日(土) 球技大会が近づいてきました。 日程は5月30日(火)31日(水)(予備日が6月1日)です。  
    〇昨日の昼休み、グランドはすごいことになっています 球技大会当日の天気がちょっと心配ですが、強い気持ちで雨雲を追い払いましょう。教育実習05/26
    5月26日(金) 5月22日(月)から9名の教育実習生が実習を行っています。 〇朝のSHRで連絡事項を伝えたり
    〇指導教員の授業を見学したり 〇授業に向けて控室で教材研究を行ったり 〇実習生同士で授業を見せ合ったり
    とても忙しそうに過ごしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    グランドにて その2
    グランドにて その205/18
    5月18日(木) 来週、5月30日(火)と31日(水)に球技大会が実施されます。
    実施種目はバレーボール、卓球、ソフトボール、ソフトテニス、バスケットボールの5種目、学年別クラス対抗で競い合います。  
    〇昼休みにはグランドや体育館で、球技大会に向けての練習が行われています。 ちなみに、明日、5月19日(金)から中間考査が始まります。
    昼休みに球技大会の練習で気分転換をして、中間考査に向けて集中力を高めていきます。グランドにて05/16
    5月16日(火) ぐずついた天気が続きましたが、今日は春らしいよい天気となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    面談週間
    面談週間05/11
    5月11日(木) 今週は面談週間です。 〇放課後を中心に2者面談が行われています。
      教室が部活動や勉強をしている生徒がいるため、廊下が面談会場となっている場合もあります。
    〇1年生は面談の中で2年次の文系、理系の類型選択についての話があったかと思います。
    〇昇降口の側に類型選択の参考となるよう、2年生で使用する教科書の一部が展示されています。
    ぜひ、手に取って内容を確認して欲しいと思います。  
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    ラグビー部
    ラグビー部ブラックラムズ東京(リーグワン)選手、川越高校に来校05/05
    ブラックラムズ東京(リーグワン)の選手の方々が練習を教えに来てくださいました。   森雄基選手(HO)
    中澤健宏選手(FB) 千葉太一選手(PR)
    輝かしい経歴のプレーヤーたちですが、平日の照明も無いグラウンドに足を運んでいただき、練習を教えてくれました。最後は暗闇の中で、指導してくれました。感謝してもしきれません。
     
    こちらからのお願いで、中澤選手には6月のラグビー7人制大会に向けて、セブンズトレーニングをしていただきました。中澤選手は埼玉県公立高校出身の元7人制ラグビー日本代表選手です。練習を丁寧にわかりやすく教える技術が高く、みるみる選手が吸収している事がわかりました。その人柄で、昔から話を聞いている選手をやる気にさせてくれます。終了後も、選手たちからの質問攻めに真剣に答えていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    5月2日の配付物
    5月2日の配付物11:43
    ・新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について を配付しました.5月1日の配付物05/01
    ・「学級懇談会および保護者進路学習会」のご案内 を配付しました.
    7
    7
    1
    続きを読む>>>

県立川越高等学校のキーワード