R500m - 地域情報一覧・検索

私立昭和学院小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市東菅野の小学校 >私立昭和学院小学校
地域情報 R500mトップ >京成八幡駅 周辺情報 >京成八幡駅 周辺 教育・子供情報 >京成八幡駅 周辺 小・中学校情報 >京成八幡駅 周辺 小学校情報 > 私立昭和学院小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立昭和学院小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

私立昭和学院小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-28
    1、2年生 学校探検をしたよ!
    1、2年生 学校探検をしたよ!
    2年生 練習が始まったよ!
    2024-04-27
    授業参観
    27日(土)に、新年度が始まって初めての授業参観を行いました。 4月もまもなく終わりを迎えます
    まだ4月ですが、ここ数日は日差しが眩しく、初夏のような暑さを感じる日々になっています。休み時間や体育
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    2024-04-26夏服併用期間開始
    2024-04-26
    夏服併用期間開始
    まだ4月ですが、ここ数日は日差しが眩しく、初夏のような暑さを感じます。休み時間や体育の時間、活発に動

  • 2024-04-25
    2024-04-241、2年生 「学校探検をしたよ!」
    2024-04-24
    1、2年生 「学校探検をしたよ!」
    生活科の学習の一環で学校探検を行いました。2年生が上級生として1年生の手を引き、各教室や校庭、屋上な
    2024-04-24
    TVで紹介されました
    4月12日に行った5年生の金融教育の授業の様子が、昨夜のNHK総合テレビ「午後LIVEニュースーン」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    2024-04-231年生を迎える会
    2024-04-23
    1年生を迎える会
    23日(火)に、1年生を迎える会を行いました。 4月6日の入学式以降、昼食をとったり、6時間目
    2024-04-22
    朝の英語学習 開始
    毎朝、朝の会終了後、1校時が始まるまでの15分間に「朝の学習」を行っています。「朝の学習」では読書活
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    2024-04-172年生「練習が始まったよ!」
    2024-04-17
    2年生「練習が始まったよ!」
    運動会に向けて、ダンスの練習が始まりました。もうすでに内容を聞いているかもしれませんが、今年は平成世
    2024-04-17
    避難訓練
    新年度を迎え、新しい教室からの避難経路を確認することを目的に、15日(月)に避難訓練を行いました。地
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    2024-04-15地区別集会・生活団顔合わせ会
    2024-04-15
    地区別集会・生活団顔合わせ会
    新年度が始まって1週間。6年生の、最高学年としての活躍が始まっています。 15日(月)には、地

  • 2024-04-14
    2024-04-125年生 野村證券出前授業
    2024-04-12
    5年生 野村證券出前授業
    5年生では、金融教育の一環として野村證券の出前授業を行なっています。 今回の学習では「為替」に
    2024-04-11
    4年生 理科 桜の観察
    新学期が始まり、理科の学習では満開の桜を観察しました。 細かいところまでよく見てスケッチをし、
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    5年生 ブックリスト達成
    5年生 ブックリスト達成
    3月に入り、ブックリストの達成者が増えました。 たくさんの本を読んでいる姿
    2024-04-08
    小学校での〝初授業〟
    8日(月)、1年生にとっては、小学校で過ごす〝初めての1日〟でした。 教室を覗いてみると&he
    2024-04-06
    続きを読む>>>

私立昭和学院小学校のキーワード