R500m - 地域情報一覧・検索

県立船橋古和釜高等学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >千葉県の高校 >千葉県船橋市の高校 >千葉県船橋市古和釜町の高校 >県立船橋古和釜高等学校
地域情報 R500mトップ >船橋日大前駅 周辺情報 >船橋日大前駅 周辺 教育・子供情報 >船橋日大前駅 周辺 高校・大学情報 >船橋日大前駅 周辺 高校情報 > 県立船橋古和釜高等学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立船橋古和釜高等学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

県立船橋古和釜高等学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    2024年1月 (4)”自分”ってどんな人なんだろうか?
    2024年1月 (4)”自分”ってどんな人なんだろうか?投稿日時 : 01/30湯浅 将悟1月24日(水)に一学年では、(株)リクルートさんの適性診断のツールを使用し、”自分”と向き合いました。
    自分の性格や、自分に合った学習の仕方、興味関心がある分野など、ツールを使うことで、具体的に自己理解をすることができました。また、自分に合った学習スタイルや進路についてもツールを通して、知ることができました。
    高校生活一年目のゴールが見え始めた今、自分自身を見つめ、二年目に向かって走り出す準備をしてほしいと思います。軽音楽部 卒業記念ライブ投稿日時 : 01/25
    1月18日(木)
    軽音楽部の卒業記念ライブが開催されました。多くの生徒が立って声援を送り、大変盛り上がりました。演奏もよかったと感じましたし、ボーカルの声も素晴らしかったと思います。いい雰囲気を後輩に伝えることができていました。”自分”ってどんな人なんだろうか?01/30軽音楽部 卒業記念ライブ01/25

  • 2024-01-21
    2024年1月 (2)演劇部 卒業公演
    2024年1月 (2)演劇部 卒業公演投稿日時 : 01/18
    1月16日(火) 演劇部卒業公演を行いました。演題は「ウォルト・ディズニーの夢」、卒業を控えた3年生にふさわしい内容です。とてもセリフが長く、限られた時間の中でよく練習してきたこと、3年生がこれだけのパフォーマンスを見せてくれたことに感動しました。船橋北ライオンズクラブの皆様にも観劇していただきありがとうございました。演劇部 卒業公演01/18

  • 2024-01-18
    昇段級審査&鏡開き
    昇段級審査&鏡開き01/15

  • 2024-01-10
    2024年1月 (1)社会人としての心構え:就職予定者に向けて
    2024年1月 (1)社会人としての心構え:就職予定者に向けて投稿日時 : 10:28
    1月9日(火) 始業式後、3年生就職予定者に向けてのガイダンスです。ハローワークの方を講師に迎え、社会人としての心構えについてお話をしていただきました。高校生と社会人との違い、社会人としての心構え、社会人基礎力等を説明していただき、「あなたならどうする?」のワークシートに取り組みました。知識を活用し、経験を積み重ねていくことが大切だと感じています。社会人としての心構え:就職予定者に向けて10:28