R500m - 地域情報一覧・検索

市立晃宝小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県宇都宮市の小学校 >栃木県宇都宮市宝木本町の小学校 >市立晃宝小学校
地域情報 R500mトップ >東武宇都宮駅 周辺情報 >東武宇都宮駅 周辺 教育・子供情報 >東武宇都宮駅 周辺 小・中学校情報 >東武宇都宮駅 周辺 小学校情報 > 市立晃宝小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立晃宝小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立晃宝小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-23
    2023年7月 (12)着衣水泳
    2023年7月 (12)着衣水泳投稿日時 : 07/21
    7月21日(金)着衣水泳
    毎年6年生がプール納めの日に着衣水泳をやります。水泳学習の最終的な目標は水難事故から自分の身を守ることです。はじめにいつもの水着で泳ぎ,そのあとTシャツとズボンをはいて泳いでみました。全く違う感覚に驚いていました。そしてペットボトルを抱えて浮き身の体験をしました。たった1つのペットボトルでも体を浮かせることができました。明日から楽しい夏休み,誰一人水の事故にあいませんように。夏休み号.pdf07/21夏休み号.pdf07/2105_夏休み号.pdf07/21R5 夏休み号.pdf07/21R5夏休み号.pdf07/21
    トピックがありません。

  • 2023-07-10
    2023年7月 (4)先生方の校内研修会
    2023年7月 (4)先生方の校内研修会投稿日時 : 12:11
    7月10日(月)先生方の校内研修会
    先週7月5日(水)の放課後,先生方の校内研修会を実施しました。職員研修は年間を通して20回程度あります。先日行った救急救命法も職員研修の一つです。今回は3年生の理科の研修でした。参加した先生方を児童役とした模擬授業を行いました。教師の発問内容やタブレットで操作するグラフについてなど,先生方から熱心な意見がたくさん出ました。学び続ける教職員として取り組んでいます。先生方の校内研修会12:11先生方の校内研修会12:11
    7月10日(月)先生方の校内研修会
    先週7月5日(水)の放課後,先生方の校内研修会を実施しました。職員研修は年間を通して20回程度あります。先日行った救急救命法も職員研修の一つです。今回は3年生の理科の研修でした。参加した先生方を児童役とした模擬授業を行いました。教師の発問内容やタブレットで操作するグラフについてなど,先生方から熱心な意見がたくさん出ました。学び続ける教職員として取り組んでいます。
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    投稿日時 : 07/0707/07トピックがありません。
    投稿日時 : 07/07
    07/07
    トピックがありません。