定期通院かかりつけ患者さん(半年以内受診歴あり)→基本的には必ず見ます(診察終了間際は対応できません)が、青梅市の発熱患者対応医療機関が少ない為、電話が通じにくい状態が続いています。ご了承ください。2023.7.4時点で、コロナウイルス、RSウイルス、インフルエンザなど多種類にわたる感染症が流行していて、当院発熱外来はひっ迫しています。当院は定期通院の高齢患者さんや悪性腫瘍の患者さんも多い為、全ての発熱患者さんに対応は不可能です。特に自宅コロナ抗原検査で陽性の場合は、自分で解熱剤などを購入するなどの対応をお願いします。ご了承ください。
自宅抗原でコロナ陽性で、症状自制内、解熱剤など市販薬で観察可能な場合は、当院への問い合わせや来院不要です。
コロナウイルス、インフルエンザ、RSウイルス
(RSウイルス検査は保険適応は1才未満です 1歳以上には施行できません 施行した場合は処方含め全額自費診療となります)
などの検査については、医師の判断により施行します。コロナ感染症が疑わしい場合は院内には入る事は出来ません(屋外またはプレハブ対応)。
かかりつけ医がない場合→外来枠に空きがあれば対応します、埋まった場合は受診は不可です。他の医療機関を受診してください。
続きを読む>>>