R500m - 地域情報一覧・検索

伊豆シャボテン公園 2012年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県伊東市の博物館・美術館 >静岡県伊東市富戸の博物館・美術館 >伊豆シャボテン公園
地域情報 R500mトップ >城ヶ崎海岸駅 周辺情報 >城ヶ崎海岸駅 周辺 遊・イベント情報 >城ヶ崎海岸駅 周辺 博物館・美術館情報 > 伊豆シャボテン公園 > 2012年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
伊豆シャボテン公園 に関する2012年6月の記事の一覧です。

伊豆シャボテン公園に関連する2012年6月のブログ

  • 2012-06-25
    静岡県伊東市の「伊豆シャボテン公園」静岡地裁 沼津支部から競売開始決...
    静岡県伊東市の老舗テーマパーク「伊豆シャボテン公園」の土地・建物が、静岡地裁 沼津支部から競売開始決定を受けたことがわかった。...伊豆シャボテン公園が競売にかけられているとのことです。 伊豆と言えば伊豆シャボテン公園というぐらい この伊豆シ... 公園は子供...

  • 2012-06-24
    伊豆シャボテン公園
    伊豆シャボテン公園が債権でゴタゴタしているらしい ...伊豆シャボテン公園が抵当権がらみの債権問題でごたごたしているとニュースで言ってた。... 数十年前に家族旅行で、伊豆シャボテン公園に行き「サボテン狩り」でチビサボテンを買ってもらった。伊豆シャボテン公園...

  • 2012-06-23
    伊豆シャボテン公園が競売に
    伊豆シャボテン公園が競売に…カピバラも飼育 静岡県伊東市のサボテンをはじめとする熱帯植物のほか、ネズミの仲間・カピバラなどの動物が飼育されている老舗テーマパーク「伊豆シャボテン公園」の土地・建物が、...

  • 2012-06-22
    伊豆シャボテン公園が競売にかけられる?!
    ... さて、今日は伊豆シャボテン公園が競売にかけられる、というニュースに目が惹かれました。伊豆シャボテン公園というのは、静岡県伊東市に1959年開設されたサボテンの専門テーマパークで、宮崎県日南市のサボテン公園 ...

  • 2012-06-22
    ・伊豆シャボテン公園がピンチ
    ご当地の話題ではないのですが、生まれ故郷の有名な施設が存続の危機にあるという。 伊豆シャボテン公園が競売に…カピバラも飼育 伊豆シャボテン公園は同い年なんです。 廃園は避けて欲しいな。 Tweet

  • 2012-06-22
    伊豆シャボテン公園の報道について
    ... 「伊豆シャボテン公園が競売に・・・」というニュースが今夕流れました。 同園は伊豆大室高原シャボテン公園別荘地内にある伊豆高原を代表する施設ですが、管理センター(伊豆総合産業㈱)は、同園の運営会社の系列会社や同族会社ではありません。 伊豆高原... 公園別荘地...

  • 2012-06-22
    伊豆シャボテン公園が競売に・・・
    伊豆シャボテン公園が競売に…カピバラも飼育 読売新聞 6月22日(金)11時56分配信 静岡県伊東市の老舗テーマパーク「伊豆シャボテン公園」の土地・建物が、静岡地裁沼津支部から競売開始決定を受けたことがわかった。 東京都新宿区の土地開発会社が同園の運営会社に対...

  • 2012-06-22
    伊豆シャボテン公園が競売に
    ... 「伊豆シャボテン公園が競売に」 小学2年生の時に 1度行ったことがあります。 なぜ鮮明に覚えているかって? 理由はふたつ 仮面ライダーのサボテン男が...伊豆シャボテン公園がでてきて ... そんな思い出深い伊豆シャボテン公園が競売に・・・なんて ...

  • 2012-06-22
    伊豆シャボテン公園が競売に
    今日は背中と上腕三頭筋のトレーニング。 *チンニング 自重で10回、5kgで9回2セット、7.5kgで8回 2セット。最近体の上がり方が十分でなくて 負荷を軽めにしていましたが、ふっきれた ところがあって、少し重くしました。 ...

  • 2012-06-22
    伊豆シャボテン公園が競売に…カピバラも飼育
    伊豆シャボテン公園が競売に…カピバラも飼育 静岡県伊東市の老舗テーマパーク「伊豆シャボテン公園」の土地・建物が、静岡地裁沼津支部から競売開始決定を受けたことがわかった。 東京都新宿区の土地開発会社が同園の運営会社に対する債権に基づい ...

  • 2012-06-22
    【ウルトラマン】高原竜ヒドラの像の伊豆シャボテン公園が競売へ
    静岡県伊東市の老舗テーマパーク「伊豆シャボテン公園」の土地・建物が、 ... ◆伊豆シャボテン公園が競売に…カピバラも飼育 さて、この公園、最近はカピバラの飼育などでも知られているようです... 私のような昭和特撮ファンにとって「伊豆シャボテン公園」といえば、 ...

  • 2012-06-22
    [社会]・伊豆シャボテン公園がピンチ
    ご当地の話題ではないのですが、生まれ故郷の有名な施設が存続の危機にあるという。 伊豆シャボテン公園が競売に…カピバラも飼育 伊豆シャボテン公園は同い年なんです。 廃園は避けて欲しいな。 ■ [ 社会 ]・伊豆シャボテン公園がピンチ

  • 2012-06-20
    伊豆シャボテン公園、体感型アトラクション「伊豆シャボテン ...
    ... サボテンパークアンドリゾートが運営する伊豆シャボテン公園(静岡県伊東市)で、体感型アトラクション「伊豆シャボテン特捜隊vol.1 ... 園内に隠された様々な指令をクリアし、伊豆シャボテン公園が密かに飼育していたと言われる「黄金のカピバラ」の行方 ...

  • 2012-06-20
    ☆わんわん二泊三日の旅☆<伊豆シャボテン公園・前編>
    ...伊豆シャボテン公園に行ってきました(^O^)/ 残念ながら、シャボテン公園の門は駐車場入口よりもかなり手前で 上に上がっちゃったので、撮らず。 駐車場は高台みたいになっていて、景色最高 3日目は快晴 陽が照ってましたが、...

  • 2012-06-09
    ◯丸太カピと気が強い仔カピたち〜伊豆シャボテン公園〜
    ... シャボテン名物『丸太カピ』を継承してくれるのでしょうか? 去年の11月『☆伊豆シャボテン公園の新名物 丸太カピ』 っという記事を書きましたが 以前、お兄ちゃんもこの丸太に乗っていたんだよ! 他の仔カピちゃんが丸太に乗りたがっても丸太を譲らないゆ...

  • 2012-06-08
    ◯仔カピバラゆず〜伊豆シャボテン公園〜
    ここ数日なんだかすっきりしない天候。 朝、雨が降っていると思ったら午後から天気になったり 空気もちょっとジメジメ系な感じ・・・ ... 6月7日木曜日は伊豆シャボテン公園に行って来ました。 『おいでやす〜』 いつものようにまったり過ごしていた...

  • 2012-06-06
    伊豆~シャボテン公園~
    ... 『伊豆シャボテン公園』へ 初♡おじゃまー ※南海さんが何故ブランケットを マント代わりにしているかとゆーと… 前回の記事のレストランで お味噌汁を自分の服にぶちまけました ... シャボテンソフト なるものを堪能して ...

伊豆シャボテン公園2012年6月のホームページ更新情報

  • 2012-06-30
    2012/06/29 ■ハシビロコウ「ビル」、出馬!! 現在開
    2012/06/29
    ■ハシビロコウ「ビル」、出馬!!
    現在開催中の動物総選挙にバードパラダイスを代表しまして、ハシビロコウのビルが立候補しています。
    少しのことでは動じない(いえ、動かない!?)ビルくん。
    こんなに落ち着きがあって貫禄たっぷりなビルが名誉園長に相応しいと思いませんか?
    毎日15時30分に行っておりますハシビロコウのごはんタイムをご覧になってハシビロコウの虜になったら投票箱へGOです♪
    続きを読む>>>

  • 2012-06-29
    2012/06/28 ■カンガルー党「ロッキー」が出馬!! 動
    2012/06/28
    ■カンガルー党「ロッキー」が出馬!!
    動物たちの名誉園長を決める総選挙開催中です!
    カンガルーの丘からは代表でクロカンガルーの「ロッキー」
    が立候補しています!!
    自由気ままに毎日を送っているロッキーはお客様からも人気です♪
    続きを読む>>>

  • 2012-06-28
    2012/06/27 ■温室代表!! ただいま開催中の「どうぶ
    2012/06/27
    ■温室代表!!
    ただいま開催中の「どうぶつ名誉園長総選挙」。公園内で、さまざまな動物たちが我こそは!っと出馬をしております。そんな中、伊豆シャボテン公園の温室からも出馬している動物がいます。それが、彼!ムツオビアルマジロの『ジロ』・男です!普段はのんびりと寝ている彼(写真左・上)ですが、餌を前にすると、扉をガチャガチャ(写真左・下)ととてもアグレッシブです!!十分、伊豆シャボテン公園のスター?になる素質があると思いませんか!??
    どうか皆さま、ジロ君の応援をよろしく、よろしく、お願い致します!!
    ジロ君応援団団長 坂口
    2012/06/27
    続きを読む>>>

  • 2012-06-26
    2012/06/25 ■金晃丸(きんこうまる) 咲いています!
    2012/06/25
    ■金晃丸(きんこうまる) 咲いています!
    ただいま第1温室(南アメリカ館)では金晃丸(きんこうまる)というサボテンが、黄色い美しい花を咲かせています。
    どうです!このゴージャスな花の咲きっぷり! ブラジル南部が原産のエリオカクタス(Eriocactusu)という仲間のこのサボテンは、頑丈で、園芸店なんかでもたまに見かけることがあるサボテンです。花がなくても金色の美しいとげが常に見る者を楽しませてくれます。
    公園の中で、常に縁の下の力持ちとして、さりげなくお客様を楽しませてくれる植物たち!
    シャイで、素敵な植物たちに会いに、ぜひ御来園ください。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-25
    2012/06/24 ■フォルクローレ&動物名誉園長選挙応援演
    2012/06/24
    ■フォルクローレ&動物名誉園長選挙応援演説会
    本日は楽しい伊豆シャボテン公園でした。園内の中心太陽の広場でフォルクロ―レバンドの「ミルカミルカ」さんの演奏があり、当園の雰囲気にばっちり合った南米の民族音楽を演奏してくれました。「コンドルは飛んで行く」など本当にいい感じでした。
    更に続いて、今行っている「どうぶつ名誉園長総選挙」のイベントで飼育員による「応援演説会」を行いました。飼育スタッフの担当動物への熱い思いをお客様へ熱っぽく伝えました。時折笑いが入る中、それぞれの情熱が感じられる良い演説会でした。夏にまたやります!!
    〜中村〜
    2012/06/24
    続きを読む>>>

  • 2012-06-24
    2012/06/23 ■興味津々 現在、シャボテン公園ではマー
    2012/06/23
    ■興味津々
    現在、シャボテン公園ではマーラを13頭飼育していますが写真に写っているマーラは一番人に慣れています。
    名前は『ミスト・♀』です。他のマーラもある程度は人に慣れていますが、近づくと逃げてしまいます。ミストちゃんは、近づいてもあまり逃げず、カメラを向けると気になるのかこちらを覗きこんできました。
    ミストちゃんを含めシャボテン公園ではたくさんの動物たちが皆様をお出迎えしてくれますのでぜひご来園ください。
    2012/06/23
    続きを読む>>>

  • 2012-06-23
    2012/06/22 ■”中南米民芸品をお土産に” お土産館に
    2012/06/22
    ■”中南米民芸品をお土産に”
    お土産館にて『中南米民芸品』を販売しています。カピクンは家のインテリアに吟味中。

  • 2012-06-20
    2012/06/19 ■シャボテン工房! 好きなサボテンを選ん
    2012/06/19
    ■シャボテン工房!
    好きなサボテンを選んで、オリジナルの鉢植えを、作ってみてはいかがですか!

  • 2012-06-20
    ■伊豆の踊子(イズノオドリコ) 咲いています! サボテンを
    ■伊豆の踊子(イズノオドリコ) 咲いています!
    サボテンを愛するみなさん!今回は実に伊豆らしいサボテンをご紹介しましょう!その名も「伊豆の踊子(イズノオドリコ)」。ご存じ伊豆を舞台に、学生さんと踊子の女の子の淡い初恋を描いた川端康成の小説。
    誰が名づけたか、この名作と同じ名前を持つサボテンが、ただいま第1温室(南アメリカ館)で。その名に恥じぬ可憐な薄桃色の花を咲かせています。
    本種はロビオプシスというサボテンの仲間で、この属のサボテンは美しい花が咲くのが特徴。
    伊豆シャボテン公園ではまだまだこのサボテンをはじめ、様々なサボテンたちの美しい花を見ることができます。(さすが千株も植えただけある!)
    美しい花をぜひ見に来てみてください。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-17
    2012/06/17 ■”オリジナル商品です” おみやげ館では
    2012/06/17
    ■”オリジナル商品です”
    おみやげ館ではサボテン公園オリジナル商品を各種揃えお待ちしています。

  • 2012-06-16
    2012/06/16 ■”サボテン狩りにチャレンジ!!” サ
    2012/06/16
    ■”サボテン狩りにチャレンジ!!”
    サボテン工房では、自分好みのサボテンでオリジナル鉢植えが作れます。ぜひチャレンジ!!

  • 2012-06-15
    ■出馬中!! ただいま園内では『第一回ISPどうぶつ名誉園長総
    ■出馬中!!
    ただいま園内では『第一回ISPどうぶつ名誉園長総選挙』なるものを開催しております!
    すでに各候補公示されており、わがカピバラ党からは一家の大黒柱『雷』が出馬しております!!
    『お父ちゃんがんばれ〜』と家族の声援を受けながらデンッと構えて展示場で皆様をお迎えしております☆
    『公園の今と未来を支えます!』をモットーにカピバラファミリーを率いる『雷』に、どうか皆様清き一票を!宜しくお願いいたします!!
    カピバラ党後援会会長&副会長:寿&加藤
    続きを読む>>>

  • 2012-06-14
    ■伊豆シャボテン公園トワイライト入園券発売中 本日(2012年
    ■伊豆シャボテン公園トワイライト入園券発売中
    本日(2012年6月12日)より6月15日11:59まで、
    WEBサイト「ポンパレ」にて、
    伊豆シャボテン公園トワイライト入園券を特別価格にて販売しております。
    皆様、お得な入園券ですので、是非お買い求め下さい。
    http://pnpr.jp/MywLus
    続きを読む>>>

  • 2012-06-12
    2012/06/12 ■シャボテン温室! 金鯱などの世界中のサ
    2012/06/12
    ■シャボテン温室!
    金鯱などの世界中のサボテンと多肉植物が温室内で、見学できます。

  • 2012-06-11
    ■お得なチケット!くまポン 伊豆シャボテン公園の15時半より使
    ■お得なチケット!くまポン
    伊豆シャボテン公園の15時半より使えるトワイライト営業のペア(定価で1800円を900円の50%OFF)で販売しています。
    お得なチケットですので、ご利用下さい。
    くまポンへ!
    http://kumapon.jp/43/20120610kpd005943

  • 2012-06-10
    2012/06/10 ■”活発に移動中” 本日は天気も良くリス
    2012/06/10
    ■”活発に移動中”
    本日は天気も良くリスザル達は、園内を喜んで遊び回っています。

  • 2012-06-09
    ■オス?メス? 写真の鳥、実はオシドリの”オス”なんです! オ
    ■オス?メス?
    写真の鳥、実はオシドリの”オス”なんです!
    オシドリのオスは繁殖期にだけカラフルなキレイな羽になり、その時期以外はグレーの地味〜な色。
    ご存知でしたか?
    メスと同じような外見になりますが、オスの嘴はピンク色なのですぐに見分けられます。
    パートナーのメスが、卵を暖め始めたオスからカラフルな羽が抜け、地味な色へ。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-07
    2012/06/06 ■インコ展スタート!! 「おい、聞いたか
    2012/06/06
    ■インコ展スタート!!
    「おい、聞いたか?6/15はオウム・インコの日というものがあるらしい。なんでも俺たちのことをよく知って貰うのが狙いらしくて、飼育員たちが何やら準備していたぞ。」
    「えっ、そうなの?もしかして私たちが人気者になれるチャンス!?」
    「何はともあれ、我々インコたちが皆に知って貰えるのは嬉しいことだな。」
    ・・と(左写真・上)のようにインコたちの会話が聞こえてきます。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-05
    2012/06/05 ■”サボテン葉肉入りカレー” お土産館
    2012/06/05
    ■”サボテン葉肉入りカレー”
    お土産館にて『サボテングリーンカレー』発売中!!サボテンが具材のオリジナルカレーです。

  • 2012-06-03
    2012/06/03 ■”生クッキーの新食感” お土産館にて『
    2012/06/03
    ■”生クッキーの新食感”
    お土産館にて『ニューサマーオレンジ生クッキー』販売中!!ぜひご賞味あれ。

伊豆シャボテン公園周辺の博物館・美術館スポット