R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市内郷宮町字竹之内の小学校 >市立宮小学校
地域情報 R500mトップ >内郷駅 周辺情報 >内郷駅 周辺 教育・子供情報 >内郷駅 周辺 小・中学校情報 >内郷駅 周辺 小学校情報 > 市立宮小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立宮小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    2023年11月 (11)1、2年生によるおもちゃ祭り
    2023年11月 (11)1、2年生によるおもちゃ祭り投稿日時 : 12:17
    本日、1、2年生生活科にて「おもちゃ祭り」が行われました。子供たちがおもちゃやゲームの内容を考え、作成し、ルールを説明する、という内容の学習です。子供たちは、お店やさん役、お客さん役と途中入れ替わりながら、楽しく活動することができました。みんなとてもにこにこでした。いわき市PTA連絡協議会の皆様から災害支援金をいただきました投稿日時 : 11/28
    本日、いわき市PTA連絡協議会の皆様から、台風13号水害に伴う災害支援金をいただきました。
    今回の被災に対し、いわき市PTA連絡協議会の皆様におかれましては、被災直後から泥のかき出しや飲料等の物資支援をいただきました。また、水害によって失われた本校の教育図書整備に役立ててほしいと、11月18日に行われた市PTA研究大会時に募金活動をしていただきました。本日はたくさんの方々のお気持ちの詰まった募金として、集まった22万円を贈呈いただきました。本校としては、早速子供たちの教育図書整備に役立てていきたいと思います。この度のご厚情に感謝申し上げます。2023年11月 (11)1、2年生によるおもちゃ祭り投稿日時 : 12:17
    本日、1、2年生生活科にて「おもちゃ祭り」が行われました。子供たちがおもちゃやゲームの内容を考え、作成し、ルールを説明する、という内容の学習です。子供たちは、お店やさん役、お客さん役と途中入れ替わりながら、楽しく活動することができました。みんなとてもにこにこでした。いわき市PTA連絡協議会の皆様から災害支援金をいただきました投稿日時 : 11/28
    本日、いわき市PTA連絡協議会の皆様から、台風13号水害に伴う災害支援金をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    2023年11月 (9)私たちの学校に戻ってきました
    2023年11月 (9)私たちの学校に戻ってきました投稿日時 : 11/27
    11月27日(月)私たちの宮小学校に戻ってくることができました。9月8日の水害以来、これまでの環境とは異なる中での教育活動でしたが、たくさんの方々のおかげで、本日戻ることができました。これまで、たくさんの方々、関係機関より、温かい励ましの言葉、お見舞いをいただきました。ここに、改めて御礼申し上げます。
    本校全てが復旧、片付けが終了したわけではありませんが、自分の教室で学習できることに、みんな嬉しそうです。2023年11月 (9)私たちの学校に戻ってきました投稿日時 : 11/27
    11月27日(月)私たちの宮小学校に戻ってくることができました。9月8日の水害以来、これまでの環境とは異なる中での教育活動でしたが、たくさんの方々のおかげで、本日戻ることができました。これまで、たくさんの方々、関係機関より、温かい励ましの言葉、お見舞いをいただきました。ここに、改めて御礼申し上げます。
    本校全てが復旧、片付けが終了したわけではありませんが、自分の教室で学習できることに、みんな嬉しそうです。
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    2023年11月 (8)授業の様子
    2023年11月 (8)授業の様子投稿日時 : 9:07
    いよいよ私たちの学校、宮小学校に戻れる日が近づいてきました。これまで約二ヶ月間、異なった環境での学習活動でしたが、内郷第二中学校のみなさんのおかげで、落ち着いて授業をすることができました。中学校のみなさん、これまで本当にありがとうございました!2023年11月 (8)授業の様子投稿日時 : 9:07
    いよいよ私たちの学校、宮小学校に戻れる日が近づいてきました。これまで約二ヶ月間、異なった環境での学習活動でしたが、内郷第二中学校のみなさんのおかげで、落ち着いて授業をすることができました。中学校のみなさん、これまで本当にありがとうございました!
    103

  • 2023-11-15
    2023年11月 (7)NGO原水爆禁止日本協議会様からカレンダーをいただきました。
    2023年11月 (7)NGO原水爆禁止日本協議会様からカレンダーをいただきました。投稿日時 : 10:44
    11月15日(水)NGO原水爆日本協議会様が来校し、宮小学校児童全員を対象に、すてきなカレンダーを寄贈いただきました。貴団体は、広島長崎に投下された原子爆弾により被害を受けた人たちへの生活を支える活動を続けながら、原水爆の禁止を呼びかけているそうです。さらに、東日本大震災以降は被災地に赴き、カレンダーの贈呈活動を続けているとのことです。「みなさんが健やかに毎日の生活をおくれるよう、いわさきちひろさんの絵が、少しでもその励ましになれば幸いです」との思いが込められています。本当にありがとうございます。2023年11月 (7)NGO原水爆禁止日本協議会様からカレンダーをいただきました。投稿日時 : 10:44
    11月15日(水)NGO原水爆日本協議会様が来校し、宮小学校児童全員を対象に、すてきなカレンダーを寄贈いただきました。貴団体は、広島長崎に投下された原子爆弾により被害を受けた人たちへの生活を支える活動を続けながら、原水爆の禁止を呼びかけているそうです。さらに、東日本大震災以降は被災地に赴き、カレンダーの贈呈活動を続けているとのことです。「みなさんが健やかに毎日の生活をおくれるよう、いわさきちひろさんの絵が、少しでもその励ましになれば幸いです」との思いが込められています。本当にありがとうございます。
    0
    102
    196
    続きを読む>>>