2024年7月 (19)学校参観投稿日時 : 07/12
たくさんの保護者の方に来ていただき、学校参観を行いました。2年生は算数で時計の見方、3・4年生は算数で割り算、5・6年生は体育でマット運動とバトンパスの授業を見ていただきました。子どもたちは、お父さんお母さんの前でいつも以上に張り切って頑張っていました。保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。水泳記録会投稿日時 : 07/12
今日はあいにくの雨でしたが、たくさんの保護者の方に来ていただいて、水泳記録会を行いました。子どもたちは、自分がエントリーした種目に、途中、足が付いても最後まで泳ぎ切るという目標のもと、一生懸命頑張りました。お父さんお母さんにも見ていただけてとてもうれしそうでした。川の学習事前学習投稿日時 : 07/11
来週の第2回川の学習に向けて、今日はNPO法人いわき環境研究室から講師の先生に来ていただき、3~6年生で事前学習を行いました。前半は水生生物について、後半は水質調査について、パワーポイントを使いながら、わかりやすく教えていただきました。来週の川の学習が楽しみです。お別れ会投稿日時 : 07/10
今日は、2年間外国語の授業でお世話になったALTの先生との最後の授業でした。5校時に全校生で集まって、各学年からお礼の言葉とプレゼントを渡し、その後みんなで英語でのジャンケン列車をしたり、ABCの歌等を歌ったり、踊ったりしながら楽しみました。ALTの先生からもお別れのあいさつと「四小大好き」との言葉をいただきました。ALTの先生は、この後自国に帰り、小学校の先生になるそうです。健康に留意され、ますます活躍されることを願っています。
投稿日時 : 07/10
続きを読む>>>