R500m - 地域情報一覧・検索

市立湯本第一小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市常磐湯本町栄田の小学校 >市立湯本第一小学校
地域情報 R500mトップ >湯本駅 周辺情報 >湯本駅 周辺 教育・子供情報 >湯本駅 周辺 小・中学校情報 >湯本駅 周辺 小学校情報 > 市立湯本第一小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立湯本第一小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立湯本第一小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    2023年12月 (17)今日の様子です 12/22
    2023年12月 (17)今日の様子です 12/22投稿日時 : 12/22
    今日で82日間の2学期が終了します。終業式では、校長の話の後、2・4・6年生代表による2学期の反省の発表がありました。2学期に大きく成長したことについてしっかりと発表し、大きな拍手をもらいました。
    終業式後、冬休みの安全な過ごし方について、生徒指導担当よりクイズ形式での話がありました。
    各学級でも、担任より2学期の反省や冬休みの過ごし方についての話がありました。
    一斉下校の様子です。安全で楽しい冬休みを過ごしてください。3学期に元気に会いましょう。
    投稿日時 : 12/21
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    2023年12月 (10)今日の様子です 12/13
    2023年12月 (10)今日の様子です 12/13投稿日時 : 12/13
    今日は、1年生のバルーンアート体験がありました。講師の先生のバルーンアート作品(サンタクロース)を見たあとに自分たちで作品をつくります。白い風船を使ってどんな作品ができあがるのか・・・?
    雪だるまができあがりました。今日の様子です 12/12投稿日時 : 12/12
    さはこ学級の様子です。
    1年生は算数。けいさんピラミッドの学習です。
    2年生は体育。しっぽとりゲームで盛り上がっていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023年12月 (7)今日の様子です 12/8②
    2023年12月 (7)今日の様子です 12/8②投稿日時 : 12/08
    吹奏楽部のみなさんが、10日のアンサンブルコンテストにて演奏する曲を先生方に披露してくれました。すばらしい演奏に感動しました。10日の本番においても心のこもったすばらしい演奏を披露してきてください。期待しています。今日の様子です 12/8投稿日時 : 12/08
    今日は、延期されていた2年生の持久走記録会が行われました。みんな最後まで走りきることのできたすばらしい記録会となりました。
    1年生は図工です。でこぼこしている模様をこすり出したり、でこぼこしているかたちを紙粘土で写し取ったりしていました。

  • 2023-12-03
    2023年12月 (1)2023年11月 (21)今日の様子です 12/1
    2023年12月 (1)2023年11月 (21)今日の様子です 12/1投稿日時 : 12/01
    今日から12月です。寒い朝を迎えましたが、子どもたちは元気いっぱいに活動しています。
    1年生は図工です。床にいろいろなものをならべて大きな作品をつくっていました。
    2組は、でこぼこしている模様を紙にこすりだしていました。
    2年生は生活科のおもちゃづくりです。グループごとにおもちゃやメダルなどを作っていました。
    5年生は国語です。グラフや表を使って意見文を書いていました。
    続きを読む>>>