R500m - 地域情報一覧・検索

市立西小学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道帯広市の小学校 >北海道帯広市西の小学校 >市立西小学校
地域情報 R500mトップ >西帯広駅 周辺情報 >西帯広駅 周辺 教育・子供情報 >西帯広駅 周辺 小・中学校情報 >西帯広駅 周辺 小学校情報 > 市立西小学校 > 2012年9月ブログ一覧
Share (facebook)
市立西小学校 に関する2012年9月の記事の一覧です。

市立西小学校に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-29
    網走市立西小学校児童会さまよりリングプルの寄贈
    9/28日金曜日に網走市立西小学校児童会さまよりリングプルの寄贈が ありました。 たくさん集めていただいて、 その上に届けていただいてありがとうございました。 網走市立西小学校の児童会のみなさん

  • 2012-09-29
    西小学校区 南東角部屋 リノベ物件
    ... 岡山店 ・・・ 徒歩3分 ・今三丁目公園 ・・・ 徒歩3分 ・アカチャンホンポ岡山店 ・・・ 徒歩8分 ・岡山市立西小学校 ・・・ 徒歩10分 ・今村宮 ・・・ 徒歩4分 ・サカエヤ本店 ・・・ 徒歩7分 ・岡山県市町村振興センター ・・・ 徒歩6分 ...

  • 2012-09-28
    運動会前日準備
    午後は、高学年と教職員で、運動会の準備をしました。午前中の練習で疲れているはずの5年生と6年生ですが、それぞれの分担場所で、一生懸命働いてくれました。ありがとう。 ...

  • 2012-09-28
    明日は運動会
    いよいよ明日は運動会。今日は最後の練習です。 <1年生>バンダナの帽子ときらきらぽんぽんをつけて踊ります。 <2年生>お米を入れたペットボトルを手に踊ります。 <3年生>黄色とピンクのカラー軍手をつけて踊ります。 ...

  • 2012-09-27
    校庭の秋
    日中の日差しはまだまだキツイものの、日かげは涼しく、校庭のいたるところで秋の深まりを感じるようになりました。 銀杏や柿の実が、色づき始めました。今年は昨年より実の数は少なく大ぶりです。 ...

  • 2012-09-14
    裾野市立西小学校
    2012年9月14日、今日は裾野市立西小学校のお母さん方と飾り巻き寿司体験をしました 30名という大勢の方が参加し、楽しい講座になりました!(^^)! まずは、作りやすい「桃の花」から巻きました(^^♪ 初めての経験で、緊張しながらも上手に作っています ...

  • 2012-09-13
    子どもの様子
    12日(水)2回目の全体練習。まぶしいほどの青空の下、全校児童が入場行進の練習をしました。 13日(木)今日もよい天気。運動会の練習も中盤を迎えました。 ...

  • 2012-09-11
    今日はすずしくなりました
    午前9時の気温が24.7℃。今日はずいぶん涼しい一日でした。学校のイチョウの木に今年も銀杏がたわわに実っています。 ツルレイシやヘチマの実も大きくなりました。

  • 2012-09-11
    学校図書館 ~月をみあげてみよう!~
    長月。中秋の名月。十五夜。夜空の月が美しく見える季節となりました。今日はあいにくの曇り空ですが、晴れた日の夜空はとてもきれいですね。 図書館の「月をみあげてみよう!」のコーナーに、月を題材にした本が紹介されています。 ...

  • 2012-09-09
    地域一斉清掃(クリーン作戦)
    9月9日(日)西小学校に、200人ほどの地域・保護者そして子ども達が集まって、学校の周辺や校庭の清掃がおこなわれました。 ... 子ども達も頑張って働いてくれました。おかげで、西小学校の周りも中も、見違えるほどきれいになりました。