R500m - 地域情報一覧・検索

男鹿水族館GAO 2013年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >秋田県の博物館・美術館 >秋田県男鹿市の博物館・美術館 >秋田県男鹿市戸賀塩浜の博物館・美術館 >男鹿水族館GAO
地域情報 R500mトップ >男鹿駅 周辺情報 >男鹿駅 周辺 遊・イベント情報 >男鹿駅 周辺 博物館・美術館情報 > 男鹿水族館GAO > 2013年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
男鹿水族館GAO に関する2013年5月の記事の一覧です。

男鹿水族館GAOに関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-27
    男鹿水族館GAO レストラン「フルット」のしょっつる焼きそば
    先日秋田に行ってまいりました。 おいしいものにたくさん出会えたので、どんどん放出しますよー。 今回は、男鹿水族館館内のレストラン「フルット」から。 海がどーんと見えるレストランでは、お手頃価格で男鹿グルメが楽しめます。 ...

  • 2013-05-26
    男鹿水族館GAO その1 あしひれ’S館
    ... さて、昨日、男鹿水族館GAOに行ってきた様子を紹介しましたが、スマホからの簡単投稿でしたので、今日、明日の2日間、じっくりとお伝えします。... まずは、男鹿水族館GAOの外観です。そちらの入り口を入ると、水族館の海水などの巨大なろ過装置がずらっと並んでいました。...

  • 2013-05-22
    キザクラ 黒魂カップ男鹿大会!!
    九州のウキメーカー“キザクラ”
    キザクラの黒鯛フカセ釣りブランドが黒魂シリーズと言います。
    そして、キザクラ主催の黒鯛釣り大会“黒魂カップ”
    この大会に“錦織さん”と“たーきーさん”

  • 2013-05-22
    男鹿水族館GAOは良い!
    ちょっと東北地方へ行ってまいりました。 「なまはげ」で有名な秋田県・男鹿市にある 男鹿水族館GAO へ! いらっしゃい。 どこから来たの? おひとり様? ほ~ら。 こんな顔もできるんだよ~ アザラシって良いでしょ? あっ ...

  • 2013-05-19
    男鹿水族館GAOの『こまち』
    ... たまに男鹿水族館GAOの記事をアップしていますが、今回は動画で撮ったものや、デジイチで撮ったものを編集してみました。 ↑こちらは2013年3月23日の動画の記録から。 向かって右がゴマフアザラシの『こまち』で、左が『みずき』 『こまち』はブラウンの体毛なんです...

  • 2013-05-18
    [秋田][男鹿水族館GAO]男鹿水族館GAOのシロクマのこぐまには名前がまだない...
    男鹿水族館GAOのシロクマのこぐまには名前がまだない、の続きです。 4月にオープンした「ひれあし’s館」についてです。 プロムナードでは剥製で予習。 鼻息がかかりそう! 本棚がなんか充実して... いろいろ水族館ががんばっている姿が見える! ...

  • 2013-05-14
    ホッキョクグマの赤ちゃん(男鹿水族館GAO)の来る来る詐欺 ...
    男鹿水族館GAOの ひれあし's館 (ひれあしずかん)を観たあと、いよいよホッキョクグマの赤ちゃんへ。お母さんのクルミはちょいちょい出て来るのだが、あと少しというところで赤ちゃんがなかなか出て来ない。来るのか? あー(落胆)。 ...

  • 2013-05-14
    男鹿水族館 GAO
    ... 5日、お隣秋田県の男鹿水族館 GAO へGO まぁ、いつものことだけど、準備がダラダラで ... 秋田道を経て男鹿半島へ 途中お昼ご飯に立ち寄った道... 2時前には、GAOに入場できたよん ... たっぷり水族館を楽しんで外に出ると ... 渋滞にハマることなく男鹿半島脱出 ...

  • 2013-05-13
    ひれあし's館(男鹿水族館GAO)のアシカとアザラシが愛嬌満点
    先週末、 男鹿水族館GAO (秋田県男鹿市)に新設されたアシカとアザラシの展示コーナー、 ひれあし's館 (ひれあしずかん)へ。 まずは上からアザラシたちの泳ぎを眺める。 お次はアシカのダイナミックな泳ぎを間近に観る。 ...

  • 2013-05-11
    男鹿水族館GAOのホッキョクグマ展示場
    ...男鹿水族館GAOは、初めての訪問だったので、 ...男鹿水族館GAOには、2つのホッキョクグマ展示場があり、 男鹿で与えているエサには、きゅうり、...男鹿水族館GAOのホッキョクグマ展示場の様子です。 ... 北の暮らし(3)男鹿水族館GAO北の暮らし(3)男鹿水族館GAOへの行程

  • 2013-05-11
    男鹿水族館GAOのシロクマのこぐまは名前がまだない
    秋田,男鹿水族館GAO| 14:23 | と久しぶりに秋田県男鹿水族館GAOに行きましてひれあし’s館は満喫できたんだけどこぐまは見あたらずその2日後の5月1日からの公開ってのでみることができなかったと思えば思うほどみたいこぐまみたい名前がなくて不便で赤ちゃんというのは結構...

  • 2013-05-11
    男鹿水族館GAOに「ひれあし’s館」OPEN!(秋田県 男鹿市)
    男鹿半島の海際に位置する“男鹿水族館GAO”に2013年4月20日、「ひれあし’s館」がオープンしました 意外と知らない「鰭脚類(ききゃくるい)」の姿を知るチャンス。 愛らしい表情がたまらないアシカやアザラシがみ...男鹿水族館GAO〒010-0673 秋田県男鹿市戸賀塩浜 ...

  • 2013-05-09
    売り上げの一部は秋田・男鹿水族館GAOに寄付『シロクマヌー ...
    昨年12月に秋田県・男鹿水族館GAOで生まれたホッキョクグマの誕生を記念した即席ラーメン「シロクマヌードル」。 ... 「シロクマヌードル」の売り上げの一部は、男鹿水族館GAOのホッキョクグマ飼育の支援金として水族館に寄付 ...

  • 2013-05-08
    男鹿水族館 GAO 【秋田県男鹿市】
    5月3日に平岡くんを満喫した後 *詳しくは昨日のブログ→ こちら 秋田に戻ってきた私… ゴールデンウィーク後半は 実家満喫の予定 が 「秋田に行きたぁ~い!」 という義妹の一言で 弟家族と一緒に さっさと秋田に帰っ ...

  • 2013-05-08
    秋田&岩手へ ② 男鹿水族館GAO
    ... 男鹿(おが)半島を目指す。 3時ごろ男鹿水族館GAOに到着。 この水族館、唯一子供たちが喜びそうなもの・・・ということで ... 旦那さんも私も、過去に行った水族館の中でNO1!... 水族館の前は日本海のイメージそのものでド迫力! ...

  • 2013-05-07
    男鹿水族館GAO(^3^)/
    先日リニューアルした男鹿水族館へ 『男鹿水族館』 入園料1000yen 『水槽』 分厚いアクリルで出来ている水槽です ... GAOの名物のシロクマの豪太くん 2年ぶりに男鹿水族館に来たんですが豪太くんパパになっていましたー ...

  • 2013-05-07
    男鹿水族館GAOの仲間たち
    ... そんな日本海に面した場所に建つ、男鹿水族館GAO。 ...男鹿水族館GAOに入館し、最初に登場するのは、「男鹿の海大水槽」。 ...男鹿水族館GAOは、2004年7月に新装開業したばかりなので、 ... 北の暮らし(3)男鹿水族館GAO北の暮らし(3)男鹿水族館GAOへの行程

  • 2013-05-05
    男鹿水族館GAO
    男鹿の水族館は すごく久しぶりです。 ... 今の男鹿水族館GAOは 新しく建て替えられ水族館ですが あの当時の水族館は、とても古い建物だったという記憶と とっても大きな蟹を見たという記憶だけが 残っています(^-^)/ 30数年ぶりの水族館 楽しかったな~ ...

  • 2013-05-03
    男鹿水族館GAO 2日目
    ←1日1クリック♪よろしくです... 今日も男鹿水族館へ。 *動画を追加しました。 8:24 ホッキョクグマ前。 すでにお客さんが集まってます。 8:45 今日のおもちゃ。 8:50 豪太、朝のウォーキング中。 ... 北の暮らし(3)男鹿水族館GAO

男鹿水族館GAO2013年5月のホームページ更新情報

男鹿水族館GAO周辺の博物館・美術館スポット