R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王西小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市玉川の小学校 >市立竜王西小学校
地域情報 R500mトップ >常永駅 周辺情報 >常永駅 周辺 教育・子供情報 >常永駅 周辺 小・中学校情報 >常永駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王西小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王西小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立竜王西小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-21
    運動会特別日課が始まりました。
    運動会特別日課が始まりました。今日から「運動会特別日課」に入りました。
    運動会に向けた学習や練習、係活動、準備作業などが多くなります。児童の体調に注意し、配慮をしていきます。早寝早起き、食事や睡眠なども大切です。保護者の皆様、よろしくお願いいたします
    […]4年生、福祉講話を行いました。4年生が福祉講話を行いました。 今回は、手話と耳の不自由な人たちの生活について、理解を深めました。
    お話を聞いて、今日初めて知ったこともたくさんありました。 パラリンピックには聴覚障害の選手が参加できる枠は […]今年度2回目のあいさつ運動です。児童会による、今年度2回目のあいさつ運動が始まっています。
    あいさつが響く竜王西小学校を目指し、児童会役員の子どもたちが主体となり、取り組んでいます。児童会役員の子どもたちの、さわやかで大きなあいさつに応え、下級生の子ど
    […]
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    4年生が、総合的な学習の時間に、点字体験をしました。
    4年生が、総合的な学習の時間に、点字体験をしました。4年生が、総合的な学習の時間に、点字体験をしました。 今回は、「六点の会」の皆様に指導をしていただきました。
    とても貴重な体験でした。実際に五感を通して感じたり考えたりすることで、たくさんのことを学ぶことができます。 ま […]8月31日に避難訓練を実施しました。8月31日に避難訓練を実施しました。 今回は、地震発生を想定し、「予告なし」で避難訓練を行いました。
    地震はいつ起こるか分かりません。日常的に災害時の避難について考えておくことが大切です。 「自分の命は自分で守る」という […]
    4年生が、総合的な学習の時間に、点字体験をしました。 今回は、「六点の会」の皆様に指導をしていただきました。
    とても貴重な体験でした。実際に五感を通して感じたり考えたりすることで、たくさんのことを学ぶことができます。 ま […]
    8月31日に避難訓練を実施しました。 今回は、地震発生を想定し、「予告なし」で避難訓練を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-02
    令和5年度 2学期がスタートしました! 8/28
    令和5年度 2学期がスタートしました! 8/28令和5年度 2学期がスタートしました。37日間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。
    登校時に子どもたちの元気な姿を見ることができ、大変嬉しいです。 体育館が改修工事のため、オンラインで始業式を行いました。 […]早朝作業 ご協力ありがとうございました。8/26早朝作業 ご協力ありがとうございました。 土曜日の早朝作業にはたくさんの保護者の皆さまからご協力をいただきました。
    おかげ様で、校庭、校舎まわりが整備され、とてもきれいになりました。 気持ち良く2学期がスタートできます。 […]
    令和5年度 2学期がスタートしました。37日間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。
    登校時に子どもたちの元気な姿を見ることができ、大変嬉しいです。 体育館が改修工事のため、オンラインで始業式を行いました。 […]
    早朝作業 ご協力ありがとうございました。 土曜日の早朝作業にはたくさんの保護者の皆さまからご協力をいただきました。
    続きを読む>>>