2012-11-01
国語科国語科
2012/11/01 更新
国語科は、言語に関する能力を育成する中核的な教科です。しかし、これまでは、取り組ませている言語活動と身に付けさせたい力との関係が必ずしも明確ではありませんでした。ここでは、学習指導要領で示されている指導事項と言語活動との関係、言語活動によって高められる思考力、また、本校が長年取り組んできた課題学習との関連について述べます。なお、平成24年度6月の研究会では「読むこと領域」(第1学年)・「書くこと領域」(第2学年)の授業を公開しました。詳しくは指導案をご参照ください。
平成24年度 国語科指導案
(2010/01/14)