R500m - 地域情報一覧・検索

市立榎本小学校 2015年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市鶴見区の小学校 >大阪府大阪市鶴見区今津北の小学校 >市立榎本小学校
地域情報 R500mトップ >放出駅 周辺情報 >放出駅 周辺 教育・子供情報 >放出駅 周辺 小・中学校情報 >放出駅 周辺 小学校情報 > 市立榎本小学校 > 2015年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立榎本小学校 に関する2015年6月の記事の一覧です。

市立榎本小学校2015年6月のホームページ更新情報

  • 2015-06-25
    2015/06/24 16:03 更新もうすぐプール開き!
    2015/06/24 16:03 更新もうすぐプール開き!元気に育っていますもうすぐプール開き!
    子どもたちが待ちに待っているプール開きが、いよいよ来週に迫ってきました。
    今日は職員作業で、プール清掃を行いました。
    気温は31度です!暑いなかでしたが、水しぶきを浴びながら心地よい(?)汗を流しました。
    プールの中やプールサイドはもちろんのこと、更衣室、トイレ、ポンプ室と、みんなが気持ちよく安全に使えるよう、ピカピカに磨き上げています。
    【研究・がんばる先生】 2015-06-24 16:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-06-18
    2015/06/18 12:19 更新昼休みの えの森
    2015/06/18 12:19 更新昼休みの えの森ブッドレア昼休みの えの森
    被爆アオギリ二世は、次々と葉を茂らせています。
    小さな小さな葉っぱが、数日間でとても大きくなっていきます。
    丈も高くなってくれればいいのですが、、、。
    2枚目の写真は、1年生児童がみつけました。
    オンブバッタかな?オンブはしていませんが。間違っていたらごめんなさい。
    続きを読む>>>

  • 2015-06-13
    2015/06/12 17:49 更新5年 春の遠足
    2015/06/12 17:49 更新5年 春の遠足5年 春の遠足
    5年生が春の遠足で、山田池公園へ行きました。
    朝から小雨模様で、ギリギリまで決行するか延期するか悩みましたが、天気予報は快方に向かうとのことでしたので、思い切って出発しました。
    藤阪駅についたころには雨もあがり、日差しも強く、気温もグングン上がってきました。
    オリエンテーリングでは、班のみんなと協力して、問題を解きながら、楽しく自然を満喫することができました。
    かなりの暑さに帰りはずいぶん疲れた様子でしたが、みんな元気に帰校しました。
    続きを読む>>>

  • 2015-06-06
    2015/06/05 19:34 更新運動会準備、雨
    2015/06/05 19:34 更新運動会準備、雨運動会準備、雨
    いよいよ運動会が日曜日に迫り、今日は最後の練習と前日準備でした。
    1年生から順に行った最終練習。5年生の途中で雨が降り始め、6年生は運動場に出ることができませんでした。
    6時間目の準備も、屋内でできることだけで終了です。残りは日曜日の朝、急ピッチで進めなければなりません。
    当日天候は大丈夫だと思いますが、万が一の時の中止決定は午前7時に、玄関掲示と保護者メールで行います。天候がややこしい時は、月曜日4時間目までの時間割の用意もしてきてください。
    開門は7時半です。
    続きを読む>>>

  • 2015-06-04
    2015/06/04 17:22 更新雨・・ひとやすみ・・・
    2015/06/04 17:22 更新雨・・ひとやすみ・・・昨日、近畿地方は梅雨入りしたそうですが、今日は早くも梅雨の晴れ間。昨日の土砂降りが嘘のような晴天で、日影では肌寒いほどの風の吹く一日となりました。
    延期していた全体練習を、無事に行うことができました。
    体操隊形に広がるのも、1回目より素早く、美しくなっています。
    いよいよ運動会の練習も、残るところ明日一日です。
    本番で最高の姿をお見せできるように、精一杯、悔いなくがんばってほしいと思います。
    【できごと】 2015-06-04 17:22 up!
    続きを読む>>>