R500m - 地域情報一覧・検索

市立椿小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市和泉南の小学校 >市立椿小学校
地域情報 R500mトップ >市坪駅 周辺情報 >市坪駅 周辺 教育・子供情報 >市坪駅 周辺 小・中学校情報 >市坪駅 周辺 小学校情報 > 市立椿小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立椿小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立椿小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-29
    離任式
    離任式2024年3月29日 10時45分
    今日は離任式がありました。今までお世話になった先生方との最後のお別れの式です。先生方お一人お一人からお話をいただき、児童代表の言葉や花束贈呈などが行われました。椿っ子のためにこれまで御尽力いただいた先生方、ありがとうございました。これからのご健勝とご多幸を心よりお祈りいたします。2042024/03/29離任式

  • 2024-03-28
    R4椿小学校日記
    R4椿小学校日記R5椿小学校日記

  • 2024-03-27
    令和5年度修業式
    令和5年度修業式2024年3月25日 09時30分
    今日は、令和5年度の修業式が行われました。各学年の代表児童が校長先生から修了証をいただきました。校長先生からは、春休みは経験と準備をしっかりと行い、4月からも元気に登校してください、というお話がありました。また、出産のためお休みする先生からのお話や、春休みの過ごし方についてのお話などがありました。明日から春休みです。健康に気を付け、4月8日に元気に会いましょう。2032024/03/25令和5年度修業式

  • 2024-03-23
    ありがとう、さようなら6年生
    ありがとう、さようなら6年生2024年3月22日 14時10分
    6年生
    最後のお見送りです。みんな晴れやかな笑顔です。そして校門近くには、おやじの会が作成した大きな卒業証書が。みんな記念撮影していました。おやじの会さん、本当にありがとうございます。すばらしい思い出になります。
    6年生、今までありがとう。中学校に進学しても、頑張ってくださいね。2012022024/03/22
    6年生ありがとう、さようなら6年生2024/03/22
    6年生最後の学級活動2024/03/22
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    卒業式練習
    卒業式練習2024年3月15日 14時45分
    いよいよ来週は卒業式です。
    今日は5,6年合同で卒業式練習を行いました。入退場や証書授与、別れの言葉などの練習を行いました。1982024/03/15卒業式練習

  • 2024-03-15
    5年、防災を学ぶ
    5年、防災を学ぶ2024年3月14日 15時15分
    5年生は今日、愛媛県建築士会松山支部の方々をゲストティーチャーにお招きし、防災について学びました。地震の恐ろしさや耐震化の重要性などについて、実際に模型を使いながら学習しました。この模型は今日来られた建築士の方々の手作りだそうで、筋交の必要性が分かりやすく学べる、すばらしいものでした。建築士の皆様、本当にありがとうございました。1970
    2024/03/145年、防災を学ぶ

  • 2024-03-13
    4年、サッカーを楽しむ
    4年、サッカーを楽しむ2024年3月13日 11時10分
    4年生の体育学習の様子です。今日はとても良い天気ですので、運動場でサッカーをしています。チームで協力して試合に取り組み、楽しく活動できました。1951962024/03/134年、サッカーを楽しむ2024/03/125年、世界的に有名な曲を演奏する2024/03/12
    つばきつばき、タブレット端末を使って2024/03/11
    1年生1年、飛び出すしくみを工夫して

  • 2024-03-10
    6年、セレクト給食をいただきました
    6年、セレクト給食をいただきました2024年3月8日 13時00分
    6年生の今日の給食は、セレクト給食です。これは、数種類の給食の中から好きなメニューを選び、いただく給食です。メニューは、わかめご飯、バターロール、ピザ、ハンバーグ、さばの味噌煮、せとか、メロン、いちごなどです。6年生も大喜び。おいしく、たのしく給食をいただきました。調理場の皆様、ありがとうございました。1911922024/03/086年、セレクト給食をいただきました2024/03/08
    3年生3年、秘密基地をつくる2024/03/08
    2年生2年、まどからこんにちは2024/03/08
    3年生3年、昔のくらしを調べる