R500m - 地域情報一覧・検索

北とぴあ 2013年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >劇場・映画館・ホール >劇場・ホール >東京都の劇場・ホール >東京都北区の劇場・ホール >東京都北区王子の劇場・ホール >北とぴあ
地域情報 R500mトップ >王子駅前駅 周辺情報 >王子駅前駅 周辺 遊・イベント情報 >王子駅前駅 周辺 劇場・映画館・ホール情報 >王子駅前駅 周辺 劇場・ホール情報 > 北とぴあ > 2013年11月ブログ一覧
Share (facebook)
北とぴあ に関する2013年11月の記事の一覧です。

北とぴあに関連する2013年11月のブログ

  • 2013-11-30
    ★★★2014年新春公演情報★★★
    2014年新春初公演のご案内です
    今年8月にも参加させて頂いた、どり~夢フェスティバルの2014年新春公演にゲスト出演させて頂く事になりました
    2013年を共に歩んだ仲間達と、2014年も華やかに迎えようと、心ひとつにお稽古していま

  • 2013-11-29
    遊墨会展
     またまた会期少なくなってからの案内ですいません。とにかくなかなか家にいてパソコンに向かう時間が取れずゴメンナサイm(__)m根岸先生が主催されている遊墨会展が北とぴあで始まっています。

  • 2013-11-27
    2014年3月29日(土)eteさんのプラネタリウムコンサート
    私も今年6月に出演させて頂いたeteさんのプラネタリウムコンサートが、来年3月29日に王子北とぴあのプラネタリウムホールであります。

  • 2013-11-27
    カッコいいの
    今日もガラコン稽古昨日はバレエ稽古。どちらも12月頭に本番を控えている。バレエの方は北区主催のバレエとモダンダンスの文化祭で毎年、王子駅前の「北とぴあ」さくらホールで開催されている。今年は私たち専科の年長者四人は出演しないのだけどみんな

  • 2013-11-23
    王子で板橋克己展
     北とぴあで恒河沙INペガサス板橋克己展を見てきました。参照→http://meccanista.com/ 板橋克己さんは松本零士作品などのメカデザインを手がけた方で、イラストだけでなく、そのイラストを3D化した模型も展示されてました。 バ

  • 2013-11-22
    モーツァルト「フィガロの結婚」K.492
    <北とぴあ国際音楽祭2013/セミ・ステージ形式上演>
    2013年11月22日(金)18:00/北とぴあ・さくらホール
    指揮/寺神戸亮
    レ・ボレアード
    北区民混声合唱団
    フィガロ/萩原潤
    続きを読む>>>

  • 2013-11-19
    北とぴあさくらホール:西本智実指揮ロシアの幻想
    ゆきちゃん、ホカホカふとんが気持ちいいねぇ西本智実さんのカッコよさに魅かれてまたまた北とぴあ さくらホール、王子まで行ってきました~チャイコフスキーはピアノ協奏曲第一番変ロ短調作品23、、私の席は2階席の真ん中、後ろのほうで打楽器まで全部見

  • 2013-11-18
    銀座はクリスマスに
    まだ11月ですが、街はクリスマスですね高野登氏と一緒に考える「福祉を生きる百年塾」【第3回】「表現力がもたらすもの」★ 日程 2013年11月26日(火)★ 時間 19:00~20:45(18:30開場受付開始)★ 会場 北とぴあ 7階

  • 2013-11-10
    北とぴあ JAZZ Street & Live 「藝大 Saxophone Quartet」
    2013.11.9土北とぴあJAZZ Street & Live ステージ15:30からの 「藝大 Saxophone Quartet」の演奏を見てきました。 カルテットのメンバーは、 左から、藤本唯さん(s.sax)、竹内理恵さん(t.sax)、都築惇さん(b.sax)、西原亜子さん(a.sax) 現役の学生さんたちの演奏は、...

  • 2013-11-10
    ミュージック・カフェ
    11月9日は、ジョングルールが静岡に行き、SPACのワールド・ミュージック・カフェに出演しました。思えば去年の秋、北とぴあ国際音楽祭の公演「病は気から」は、演出と俳優陣はSPACの皆様だったのです。あの時ご一緒させていただいた方々の本拠地だ

  • 2013-11-07
    列車あれこれ
    北とぴあ展望台からの俯瞰(ふかん)撮影がちょっと面白くてハマりました。

  • 2013-11-06
    陰陽屋ロケ地へなど。北とぴあ
    みなさんこんばんは! リーガルハイ面白いですよね!(Mぐちゃんのパクリしちゃった笑) ... 今日は、たまたま、昨日のロケ地『北とぴあ』に講演会の予定があったので行ってきました!... 王子駅前北斗ぴあ北区だから。。。 ... ロケ地巡り『北とぴあ』も、ぜひぜひ ...

  • 2013-11-05
    酒類総合研究所&北とぴあ、スケッチとランチ
    北区にある酒類総合研究所は、5名以上で予約 すれば、工場見学と、きき酒ができます。 ... この建物は、北区滝野川にあり、1903年に竣工、 ... ランチは、王子駅0分の”北とぴあ”へ。 ”北とぴあ”は、北区の産業の発展と区民の文化水準の高揚 ...

  • 2013-11-03
    11/24北とぴあにおいで~♪
    ... 入場できる参加型オペラ 11/24に北とぴあで開催です。 現在は毎週末、本番に向けて もうレッスンしています ミニオペラ ちびっこ魔法使いの挑戦 【日時】11月24日(日) 14時開演 【場所】北とぴあ カナリアホール(14階) 【入場料】大人 ...