2013/10/08
国際交流
北京市第五中学分校生 来日
4日(金)、北京市の第五中学分校の生徒11名と先生方4名が
来日し、歓迎レセプションを開催しました。(5日付下野新聞掲載)
7日(月)には、本校体育館にて、全校生徒で歓迎会を開き、
本校の大和田生徒会長が歓迎の言葉を述べ、第五中分校の
謝清源さんが代表あいさつを行いました。歓迎会の中では、
本校の剣道部・柔道部が日本の武道を紹介したり、吹奏楽部の
演奏と特設合唱部の歌声で、歓迎の気持ちを表現しました。
第五中学分校からは、歌や中国の楽器での演奏などが披露
されました。
その後、一緒に給食を食べたり、授業を受けたりと、交流を深
めました。訪問団は9日まで滞在予定。それまで、多くの活動を
通して、互いに交流する予定です。
18:09
パブリックスペース
国際交流
北京第五中学分校来日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。