期末テスト終了!
期末テストが本日3限に終了しました。4限は学活、放送での生徒会長の呼びかけに応える形で体育祭に向けたメッセージカード書き(決意とみんなへのメッセージ)や合唱祭に向けたアンケート、そして学校の決まりに関するアンケートに取り組みました。放課後には、早速体育祭の実行委員会が行われ、今後の計画が確認されています。
静と動の1日、明日からは体育祭の全体練習が始まります。
2023-08-31 19:21 up!
1学期期末テスト初日
本日より1学期の期末テストです。登校時に、学習内容について話す生徒やノートを手にしている生徒がいました。こちらは1年生の様子です。どの学年も緊張感をもって向かっています。もう一つの写真は、3年生の廊下に掲示されていたもの。体育祭の3学年種目で使うタイヤの整備をするボランティアを募集するポスターです。こうした形で、いろんなことが希望者やボランティアで進められると良いですね。
2023-08-30 15:14 up!
体育祭の開始時刻を早めることについて
明日から期末テストです。生徒は、今日も学習に励んでいました。
一方、今日も例年以上の暑い日となりました。体育祭が近づく中、当日の天気、特に気温が心配です。この日差しの下で、生徒が一日体育祭を行うことができるのか。具合が悪くなる生徒はいないだろうか。
そこで、集合を40分早めて、7時半からの体育祭とさせていただくことにしました。さらに、休憩時間を長めにとり、途中教室に入って涼む時間もとります。
本日、このことに関してのお便りを生徒を通じてお配りしました。急な変更でご迷惑をおかけします。どうぞよろしくお願いいたします。
2023-08-29 17:58 up!
厳しい暑さが続きます
厳しい暑さが続いています。昨日は、エアコンの調子が良くないことをお伝えしましたが、本日は、若干気温が低かったのか、エアコンの調子が戻ったのか、各教室の温度計もほぼ30度未満となりました。(1年生の1学級のみ30度に達したようです)ご心配をおかけしました。
ただ、厚さ指数により昼休みは体育館やグラウンドでの遊びを禁止しました。早く生徒たちが楽しく過ごせるようになると良いのですが。
2023-08-25 19:29 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。