6限の授業の様子
6限に授業を回ると、1年生は体育館で総合的な学習の時間。将来の夢を実現するために必要なものを周りと相談してから発表。3年生の理科では、課題についてグループごとに話し合う場面。アイディアを共有する姿があります。同じく3年生では国語の時間、芭蕉の俳句の内容を実況する発表の時間です。少し恥ずかしがりながらもしっかりした声の大きさで、寸劇なども交えながら全体に伝えようとしていました。主体的・対話的で深い学びを目指した授業です。
2023-11-17 16:35 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。