まごころタイム「将来について考えよう」
今日は1年生のまごころタイムの学習で「将来のことについて考えよう」というテーマで、茨城ワクドキクラブ、水戸市環境保全課の皆様をお招きして体験授業を行いました。
働く意義の講話では、自動車産業についてのお話と、若手社員の方から中学生へ向けたメッセージを頂きました。
体験授業では、様々な筐体を用意していただき笑顔で取り組みました。
また、環境問題について地球温暖化を中心にお話をいただき、環境問題への意識も高めました。
たくさんの体験をしながら学んだこと、日々の生活につなげていきたいですね。
令和6年3月19日
フレッシュバンドコンテストに参加しました
吹奏楽部は今月たくさんのコンサートやコンクールに参加しています。17日は、フレッシュバンドコンテストに参加しました。千波中は、2024年度の課題曲 行進曲「勇気の旗を掲げて」 と ディスコ・キッド の演奏を行いました。
結果は銀賞でしたが、実際のコンクールで演奏する貴重な機会を得ることができました。
令和6年3月17日
2024/03/19 19:05
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。