部活動壮行会がありました
船中泊を伴う自然教室や修学旅行、日光への校外学習などの大きな行事がひと段落して迎えた6月。本日は、全学年がそろって「部活動壮行会」を行いました。
吹奏楽部の伴奏に合わせてユニフォーム姿の上級生が入場してくると、1年生の生徒たちはその格好の良さに目が釘付けになっていました。各部は、部長がプラカードを持ち、副部長が部旗を持って入場しました。3年間頑張ってきたその自信が行進する姿に表れており、いろいろなことを乗り越えて今日を迎えたことが想像され、感慨深く思いました。1・2年生からは激励のメッセージとともに、心のこもった応援があり、3年生も嬉しそうでした。選手宣誓、学校長からの話と続き、終わりの言葉で壮行会を閉じようとしたその時、またもやクスダマンが現れました!今日は友達を連れて3人で3年生を応援していました。終始、温かい雰囲気の中で進行した壮行会、たくさんの応援を胸に、生徒たちには、悔いのないよう全力を出しきってほしいと思います。保護者の皆様には、準備や応援など、たくさんお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年6月4日
2024/06/04 19:55
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。