【2年生】ハロウィン(外国語活動)
10/29
今日の外国語活動は、担任の矢津先生とALTのエイプリル先生が仮装して登場
ハロウィンに登場するいろいろなキャラクターの名前を覚えて、英語とジェスチャーで表現したり、じゃんけんで自分の扮するキャラクターを進化させていくゲームを楽しんだりしました。最後に、「Trick
or Treat」と言って先生のカードを引いて指令に答えると、見事チョコレートをゲットすることができました
【4年生】 学級会
学級活動の学習で4月から数回にわたって学級会を行っています。司会や黒板書記、ノート書記などを
児童で役割分担して学級会を進めています。司会者を中心に話し合い行い、担任の助言なく自分たちのみで 進められるようになってきました。
来年度の委員会活動や代表委員会などでも話し合いスキルを生かしてほしいなと思います。
7