地域情報の検索・一覧 R500m

今年の漢字に応募しました!

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐南区の中学校 >広島県広島市安佐南区川内の中学校 >市立城南中学校
地域情報 R500mトップ >【広島】梅林駅 周辺情報 >【広島】梅林駅 周辺 教育・子供情報 >【広島】梅林駅 周辺 小・中学校情報 >【広島】梅林駅 周辺 中学校情報 > 市立城南中学校 > 2024年12月
Share (facebook)
市立城南中学校市立城南中学校(【広島】梅林駅:中学校)の2024年12月3日のホームページ更新情報です

今年の漢字に応募しました!
【学校紹介】 2024-11-29 17:30 up!
どの班も
予定のコースを回り
共に行動しながら
仲が深まっているようです
【学校紹介】 2024-11-29 15:40 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立城南中学校

市立城南中学校のホームページ 市立城南中学校 の詳細

〒7310102 広島県広島市安佐南区川内6-8-1 
TEL:082-877-3209 

市立城南中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-02
    進路通信45「オープンスクール(比治山)令和8年度広島県高等学校等奨学金 予約奨学生について」
    進路通信45「オープンスクール(比治山)令和8年度広島県高等学校等奨学金 予約奨学生について」進路通信44「オープンスクール(沼田・桜が丘・新庄)通信制サポート校合同説明会」

  • 2025-07-26
    7月26日(土)第19回文化の祭典 演劇の部 予選選考会
    7月26日(土)第19回文化の祭典 演劇の部 予選選考会7月26日(土)第19回文化の祭典 演劇の部 予選選考会
    演劇部が第19回文化の祭典 演劇の部 予選選考会に出場しました。
    トップバッターという大役を務め、今までの練習を発揮し、堂々とした演技を披露してくれました。
    【学校紹介】 2025-07-26 17:46 up!

  • 2025-07-22
    7月22日(火) 三者懇談会
    7月22日(火) 三者懇談会7月22日(火) 三者懇談会
    今日から2日間、三者懇談会です。
    4月からのみなさんの頑張りをご家族の方にたくさん伝える時間にしたいと思っています。
    みなさんも、4月からどんなことを頑張ったか、そして、夏休みからどんなことをかんばろうと思っているかを伝えられるようにしておいてくださいね。
    掲示してある写真や新聞、授業のまとめなども見てください。
    大変暑い中での移動になります。お気をつけてご来校ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    今年もお世話になりました。
    今年もお世話になりました。12月27日(金) 大掃除12月27日(金) 部活動の様子今年もお世話になりました。
    明日12月28日から1月5日まで閉庁日となります。
    また令和7年もご協力・ご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。皆さま、どうぞよいお年をお迎えください。
    【学校紹介】 2024-12-27 15:31 up!
    12月27日(金) 大掃除
    年末ということで、それぞれの部活動で色々なところを掃除してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-27
    12月26日(木) 部活動の様子
    12月26日(木) 部活動の様子12月26日(木) 部活動の様子
    陸上部はそれぞれが必要なトレーニングに取り組んでいます。
    【学校紹介】 2024-12-27 08:38 up!

  • 2024-12-03
    今年の漢字に応募しました!
    今年の漢字に応募しました!
    【学校紹介】 2024-11-29 17:30 up!
    どの班も
    予定のコースを回り
    共に行動しながら
    仲が深まっているようです
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    11月9日(土) さとうふれあいまつり
    11月9日(土) さとうふれあいまつり11月9日(土) さとうふれあいまつり
    吹奏楽部は佐東公民館で開かれている「さとうふれあいまつり」に出演しました。
    オープニングのファンファーレや観客を巻き込んでの演奏で大きな拍手をいただきました。
    【学校紹介】 2024-11-09 11:35 up!11月11日〜11月15日

  • 2024-10-07
    10月4日(金) 合唱学年リハーサル
    10月4日(金) 合唱学年リハーサル10月4日(金) 今日の給食10月4日(金) 合唱学年リハーサル
    10月18日(金)に文化祭が開かれます。各クラスの合唱もあります。
    今日は学年ごとに合唱のリハーサルを行いました。
    ここまでの練習の成果を学年内で見てもらうことと、入退場の確認なども行いました。
    良い緊張感の中で、お互いの合唱を聴き合います。本番までの修正箇所がはっきり見えてきました。
    当日がとっても楽しみです!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    9/30(月)学校の様子
    9/30(月)学校の様子9/30(月) 授業の様子(3学年)9/30(月)学校の様子
    Bulletin Board(ブリテンボード:掲示板)が更新されました。
    明日から10月 ハロウィーンバージョンです。
    【学校紹介】 2024-09-30 17:45 up!
    9/30(月) 授業の様子(3学年)
    3年生の英語は、ALTのネイサン先生との授業です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    7月23日(火) 三者懇談会
    7月23日(火) 三者懇談会7月22日(月) 夏休み前集会7月23日(火) 三者懇談会
    今日、明日と三者懇談会です。
    酷暑の中、中学校へお越しいただき、ありがとうございます。
    中学校でのここまでのがんばりをお伝えし、これからの成長について共有できたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
    【学校紹介】 2024-07-23 15:25 up!
    7月22日(月) 夏休み前集会
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>
投稿日: 2024年12月03日13時00分11秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)