2025年5月 (6)
水辺の環境調査
投稿日時 : 05/16
5月16日(金)に、4年生が水辺の環境調査を行いました。学校から東光寺橋下の河原に出かけ、酒谷川の水質等を調べました。調査では、日南保健所や日南市役所の職員の方々が丁寧に説明してくださり、児童も楽しく活動することができました。水の透明度や、水質、水生生物から判断できる水のきれいさなど、いろいろな調査に積極的に取り組んでいました。特に水生生物を捕獲する際には、浅瀬に入り歓声があがっていました。自分たちの住む町の川の水質を自分たちで調べることで、きれいな川を守っていこうという意識を高めることに繋がりました。日南市の川がいつまでもきれいな川であってほしいですね!
町探検!
投稿日時 : 05/16
5月15日(木)に、3年生が社会科の学習で学校周辺の町探検に出かけました。普段あまり気にとめずに過ごしている自分たちの町について詳しく調べることができたようです。天気にも恵まれ、学校周辺を歩き回って疲れたことと思いますが、児童は元気いっぱい活動できたようです。それぞれにいろいろな発見もあったのではないでしょうか。児童にとって、自分たちの町についてよく知ることは、郷土愛の醸成に繋がります。吾田の町をもっともっと好きになってくれるといいなあと思います!
投稿日時 : 05/14