2025年7月10日
1年生 水遊び
2025年7月9日
1年生 水遊び
生活科「なつをたのしもう」で、水遊びを行いました。
身近なものを使って、水をとばしたりシャボン玉で遊んだりしました。
マヨネーズやケチャップの容器に水を入れて押してみると、勢いよく水が飛び出し、子供たちも大はしゃぎ!!まとをめがけて一生懸命水をとばしていました。
また、ストローの先に切り込みを入れてシャボン玉吹きを手作りし、様々な吹き方で友達とシャボン玉遊びを楽しんでいました。
この夏は、ぜひご家庭でも水遊びを楽しんでみてください。
令和7年7月10日
7/9(水)の給食
コッペパン 牛乳 たらフライ
ラタトゥイユ コンソメスープ
本日は、日本農業実践学園で栽培された有機野菜を「ラタトゥイユ」にたっぷり使用しました。
みずみずしい新鮮な夏野菜で、美味しくいただきました。
子供たちは、ホールに展示した有機野菜を触りながら、重さの違いを比較して楽しんだり、匂いを嗅いだりして、
「早く食べたい!」「今日の給食たのしみ!」と興味をもってくれている様子でした。
令和7年7月9日
2025/07/10 18:47