2025年8月18日
自分の命は自分で守る!(不審者対応避難訓練)
本日5校時に、不審者対応避難訓練を実施しました。スクールサポーターの方に不審者役を演じていただき、生徒の避難と職員による対応の両面で訓練を行いました。避難訓練後には、自分たちが避難している時に、職員が不審者に対してどのように対応していたのかを見て、振り返りをしました。スクールサポータの方からは、いざというときの逃げ方(離脱の方法)を教わりました。
真剣に話を聞く生徒の態度が素晴らしかったです。
2025年9月1日
学校が再開しました!(夏休み明け全校集会)
本日より、前期後半の学校が再開されました。子どもたちは、笑顔で登校することができました。夏休み明け全校集会では、生徒会が中心となり、まずはアイスブレイク(じゃんけん大会)で雰囲気を明るくしました。(ちなみに、チャンピオンは、生徒ではなく宮寺先生でした!)次に、今日からの学校生活で注意してほしいこととして、①早寝・早起き・朝ご飯 ②熱中症の予防 ③あいさつ ④制服の着方について話がありました。とてもよい雰囲気で、桜川ウェルビーイングをこれからも向上させていきます。
2025年9月1日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。