県民交通安全の日
2014/06/16
毎月15日(今月は、15日が日曜日のため16日)は県民交通安全の日として定められ、朝一斉に交通指導が大きな交差点で実施されました。
地域の交通安全協会の皆さんに立っていただき、啓発活動が行われました。本校のPTA地区委員の皆さんも毎月協力していただいています。
特に、中学生の自転車の飛び出し、並列走行など繰り返し声をかけ、引き続き事故防止に努めていきたいものです・・。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。