活動報告 清掃活動(3年生)
2023.02.28
今日の5・6時間目は、3年生が卒業式を前に感謝の気持ちを込めて校舎内の清掃活動を行いました。3年間慣れ親しんだ校舎に感謝の心と、来年度入学してくる新入生の歓迎の意を込めながら意欲的に清掃する姿が見られました。
普段できない場所の清掃を中心に手分けをして取り組んでいました。卒業式まであと3日となりました。3年生、ありがとうございます。
活動報告 感謝の心
2023.02.24
3月3日の卒業式を前に、安田中学校では1・2年生から卒業生に感謝のメッセージが贈られました。学校行事や部活動、委員会活動で学校をリードし、まとめてくれた3年生。
思い思いに感謝の言葉が桜の花びらにのせて綴られていました。
活動報告 除雪作業(JRC委員会)/総合発表会(1年)
2023.02.22
今日の3時間目と4時間目を使い、1年生が総合学習の発表会を行っていました。
総合学習で取り組んで来たテーマは「阿賀野市の調べ学習」で、安田の魅力、特産品、歴史・文化、癒やし、体験活動、イベントなど8項目に分かれ、それぞれユニークな発表会となりました。ぜひ、地域を大切に、もっともっと興味と関心をもってほしいと思います。
また、昼休みを活用して、JRC委員会が生徒玄関前に積もった積雪の除雪作業を行っていました。もう3月になりますが、なかなか積雪がなくなりません。1日も早く、暖かい春の日を迎えられることを楽しみにしています。除雪作業に取り組んでくれたJRC委員会の皆さん、本当にありがとうございました。