3年特別時間割②
2023年2月27日
防災減災教室
2月27日(月)は、消防署の方に来ていただき災害時の対応を学びました。
クラスごとにローテンションで、「応急手当(ダミーを使っての救命措置)」「救出訓練(倒壊した建物からジャッキを使ってぬいぐるみの助け出す)「消火・放水訓練(消火栓を開閉と消防ホースによる放水体験)」を全員が行いました。初めての体験で戸惑う姿がありましたが、将来市民の一人として社会で役に立つ、頼もしい卒業生となるでしょう。
1,2年百人一首大会
2023年2月27日
百人一首大会
2月24日(金)、1年生と2年生はそれぞれ体育館で百人一首大会を行いました。各クラス3~4人の班を作り、他のクラスとの対抗戦で行いました。1年生はもちろん初めての百人一首大会でしたが、2年生も昨年はコロナ禍のため見送った大会です。授業や学活で練習してきた成果を発揮して、両学年とも盛り上がった大会でした。