小中学校のようす(大森小学校)
令和4年度 卒業証書授与式
令和4年度卒業証書授与式を予定通り実施しました。今年度は、4年ぶりに来賓の皆様、保護者の皆様(人数制限を設けませんでした)、全校児童が参加しての卒業証書授与式です。多くの皆様で、卒業生を送り出すことができたこと、大変う...
(2023/03/22 09:00)
2023/03/22
4月を思わせる暖かさとよく晴れ渡った天気。しかし、教室の方は、年度末と言うことで教室移動を見こして、掲示物が剥がされ、ちょっと寂しさを感じます。
音楽は、打楽器のティンパニの特性等についての学習です。『2台のティンパニのための幻想協奏曲』により、どのような使われ方をしているかなどを学びました。
数学は、相対度数や累積度数について学びました。それぞれどのようなものであるか、活用の仕方についても実際に数値を用いて学習をしました。
技術では、ダイナモ製作もほぼ終わり、実際に活用できるのかを試している生徒も多く見られました。
家庭科は、“悪徳商法を理解してだまされないようにしよう”ということで、悪徳商法に関するゲームを使い、楽しみながら、理解を深めていました。
英語は、手塚治虫に関して説明した英文を読み解く学習でした。漫画の神様と言われた手塚治虫に関して、どのようなことが書かれていたか、理解できたでしょうか。
12:40 |
03/22 12:40