2023年11月
« 10月
4年生 学習の様子
どの教科でも、司会者グループが中心になって学習を進めています。グループでは、友達に自分の意見が伝わるように、話し方を工夫しています。ノートを見せながら話したり、説明したいところを指さしたりすると、友達が注目し,聞いてくれています。
10月 31st, 2023 | Category:
認知症サポーター養成講座(4年生)
10月30日に、4年生の児童が、神栖市長寿介護課の「認知症サポーター養成講座」受講しました。「認知症」について、講和と実演により詳しく教えていただきました。日本の高齢化率と神栖市の現状、認知症とはどのようなもので周囲の人々はどのように対応すればよいかなどを教えていただきました。これまでは、身近に感じていなかった認知症ですが、自分ごととして考えるきっかけになったようです。
10月 31st, 2023 | Category:
公園たんけん(1年生)
1学期に行う予定で延期になっていた公園たんけんに本日行ってきました。
グループごとに回る順番を決め、声をかけ合って行動することができました。
遠足に向けて良い練習になりました。
10月 30th, 2023 | Category:
1年生,
2031591
4年生 学習の様子
認知症サポーター養成講座(4年生)
公園たんけん(1年生)