2023/12/04
3~6年書き初め練習 他
書き初めの練習
今日は3年生から6年生が書き初めの練習をしました。書き初めの講師の先生をお招きし、学年ごとにポイントをご指導していただき、一人一人の作品をみていただき丁寧にアドバイスをいただきました。なかなか納得できる字を書くのは難しいようですが、どこが課題なのかをしっかり認識して、次は上手に書けるようにしようという気持ちを持って取り組むことが大事ですね。
【3年】『ふじ山』
【4年】『松かざり』
【5年】『羽根つき』
【6年】『初春の空』
3年 理科 電気を通すもの 通さないもの
3年生は理科の学習で、学校の中で電気を通すものと通さないものを二人組になって探して回りました。子どもたちは、豆電球の点灯の有無で「電気が通るもの、通らないもの」を調べ、タブレットに動画で記録しました。
15:50 |
| 投票数(2)
12月ほけんだより.pdf
12/04 16:57