配布文書はありません。
12/25(月)Merry Christmas!
大雪警報も明け、厳しい冬型も一段落。4階音楽室からグラウンドを臨むと、広がる青空と眩しく光る雪景色。まさにホワイトクリスマス。
冬休みの部活が開始。玄関ホールでは陸上部がハードルを用いた動きづくり。「ガンバー」。張り切っている様子が声から伝わります。
技術部植栽のゴールドクレストに装飾が施され、クリスマスツリーが完成。旭の子からHPをご覧の皆様に、心を込めてMerry
Christmas!
2023-12-25 14:45 up!
12/22(金)2023年最終日
氷点下、まとまった雪が降りました。今年1年お世話になったセーフティーリーダーの皆さんです。雨の日も、風の日も、そして雪の日も、子どもたちの安全を見守っていただき、本当にありがとうございました。
「よい新年を迎えよう。エイエイオー!」。1年生が年末年始クイズを通して、楽しく生活の在り方を確認しました。そして最後はいつもの儀式で締めくくり。「お年玉をどうする?」、興味深かったです。
「今日は最終日。自分の頑張りに拍手を送り、次への活力にかえていこう」。いろんな心のお天気をくぐり抜け、たどり着いた今日。旭の子の皆さん、本当によく頑張りました。心からの拍手を送ります。
2023-12-22 14:45 up!
12/21(木)旭岡、今年の漢字は
夜半から降り続く雪。学校周辺は再び白に塗り替えられました。大雪の予報が継続中。雪に備えた身なりで、あと1日、安全に登校を。
「勝つぞー!オー!」。あちこちで円陣と気合の声が響きます。全力で楽しんだ全校レクリエーション。楽しんだ先の宝物、見つかったかな。
一日早めた全校集会。今年最後の校歌「宇宙の鳥」が体育館に響きます。みんなで励まし合い「新たな始まり」をつくった、この1年。旭岡の今年の漢字は「始」。これしかありません。
「大雪に関する緊急発表」を受けて、明日22日(金)の日程を一部変更します。内容は後程C4th
H&Sで一斉配信をします。本日配付の学校だより・学年だよりと共にご確認ください。
2023-12-21 14:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。