令和5年度修了式を行いました
03/22
2024年3月 (5)
令和5年度修了式を行いました
投稿日時 : 03/22
本日、1・2年生の修了式を行いました。
式に先立ち、各種表彰状の授与が行われました。
修了式では、各学年代表が校長先生から修了証をいただきました。その後、各学年代表生徒が「1年間を振り返って」の作文朗読をしました。
最後に、校長先生から修了式にあたっての式辞がありました。
1年前にはできなかったが、今はできるようになったことが必ずある
はず、きっとそのことは、ある日急にできるようになったのではなく、毎日の積み重ねで、気付かない間にできるようになったに違いありません。振り返ると失敗したこと、後悔していることもたくさんあると思います。その失敗も後悔も、皆さんの成長には必要なものであり、無駄なことなんてひとつもない。ですから
これからもたくさん挑戦してください。たくさん努力してください。
一生懸命努力しても、自分の望むような結果にならないかもしれませんが、一生懸命に努力したことが、自分の力になってきます。他の人と比べて、自分はできていない、自分は無理だ、と思う必要も全くありません。
比べるのは昨日の自分です。昨日の自分よりも、少し成長することを繰り返して、次の1年後の自分を作ってほしいと思っています。