4年生 図書
2024/05/02
今日は3時間目に図書室に行きました。子どもたちは、いつも図書の授業を楽しみにしています。社会で都道府県の学習をしているので、地理に関する本がとても人気です。
3年生 梨園見学
2024/05/02
本日、総合的な学習として、近くの伊藤梨園さんに見学に行きました。初めていく梨園の様子に、目を輝かせ、仕事のお話を聞きながら熱心にメモを取っていました。
現在行っている「摘果」の作業をしないと、梨がゴルフボール程度の大きさにしかならないことを知り、大変な仕事をされていることに気付きました。
1年生 交通安全教室
2024/05/01
昨日、交通安全教室で、横断歩道の渡り方を教えていただきました。横断歩道を渡ってる途中に信号が点滅してしまったときにどうするかを練習しました。クイズも出していただき、楽しんで参加できました。
3年生 自転車安全教室
2024/04/30
今日は、自転車安全教室がありました。自転車走行に関わる危険な場面について動画で学んだあとに、自転車の点検や走行の仕方について具体的に教えていただきました。
「ぶ(ブレーキ) た(タイヤ) は(ハンドル) しゃ(車体) べる(ベル)」
GWのお出かけ前に、ぜひ点検を!
6年 総合
2024/04/30
6年生から全校に向けてメッセージを全校朝会で伝えました。昨年度の残菜率をグラフにまとめ、フードロス削減を呼びかけました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。