2024年9月 (2)
いわきっ子生活習慣病予防事業
投稿日時 : 16:10
今日の6校時目は2学年を対象に「いわきっ子生活習慣病予防事業」として、市の健康づくり推進課の保健技師さん1名と看護実習生2名をお招きし、生活習慣病の予防について講義をいただきました。いわき市では生活習慣病にかかる人が多く、その割合は、全国的にもトップの方であり、いわき市の健康課題になっています。その予防・改善に向けて、正しく理解してもらうためのお話がありました。どの生徒も、真剣に講師の先生のお話を聞いていました。
第2回保・小・中合同避難訓練
投稿日時 : 09/02
本日(9月2日)は、保・小・中合同避難訓練を実施しました。小学校と中学校が隣接し、保育園が中学校と建物を共有している豊間地区では、年に数回、合同で避難訓練を実施しています。
今回の想定は『不審者対応』で、小学校へ侵入したことを想定して、保・小・中の職員が協力して避難や対応を確認しました。不審者とは逆方向の中学校側へ避難し、体育館で講評・講話を行い、避難に対する意識を高めました。