1511月 2024
ましゅうランドに向けて
ただ今1・2生の子どもたちは、11月20日(水)に行われる「ましゅうランド」に向けて、着々と準備を進めています。「ましゅうランド」とは、町内のこども園や保育園の子どもたちを1.2年生の子どもたちが、自分たちで考えたお店を開き、招待して楽しんでもらう取組です。Aグループでは「秋の写真紹介」と「松ぼっくりけん玉で遊ぼう」というお店、そしてBグループでは「秋を使った迷路遊び」を出店します。招待する園児の皆さんに楽しんでもらえるように、真剣に取り組んでいます。
1511月 2024
食育学習3.4年生
11月13日(水)、中野栄養教諭による食育学習を3.4年生で行いました。この日は、子どもたちが普段から食べているおやつについて考えました。おやつには不足した栄養分や水分を補うことや、ほっと一息つく等のリラックス効果があります。ただ考えずに好きなだけ食べてしまうと、肥満や虫歯などの心配もあります。普段食べているおやつには、どれくらいの油分や砂糖が入っているかなどを実際に目で見て知り、普段食べているおやつについて、どんな食べ方が良いのか自分で考える方法について学びました。